日本相撲協会の悲しいNEWSは
解決しないものが多々ある中
次々とまた新しい疑いがでてきて
難題山積みですね・・・
そもそも私は「お相撲」に
そんな興味はないのですが
決して嫌いではなく
むしろ「好き」に分類されるほうです
ってか、平和なスポーツだとおもいませんか?
丸い土俵からはみ出たり
大きなまん丸な体でぶつかり合って倒したほうが勝ち
格闘技みたいに「流血」ってあんまりないのも
安心で好き
(私、福岡なので冬に1度生・相撲見たことあります・・・
実際には、迫力はすごいですが・・・)
色んな意味で大変な中開催された「名古屋場所」
47連勝
3場所連続優勝という「快挙」の白鵬
表彰式で見せた「涙」
天皇賜杯は優勝力士の最もほしいもの
今場所ではいただけない悲しさ、寂しさがあった
それより悔しそうだった・・・
そう、言ってました
モンゴル出身の「横綱」です
ある意味、古き佳き時代の「気」を全うした日本男児
・・に思えた
かっこいい!
率直にそう思った