今月は私1人で講座開講しています
新4年生の2名、たくみクンとえりちゃん
縁あって私の講座にきてくれてる2名だから
「可愛い」っちゃ「可愛い」お子たちです・・・
講師と受講生の立場として・・・
問題児ほど、可愛い・・っていうか
そういう感じです
1、言うこときかんね(最近の子?)
2、発信せんよね(最近の子?)
3、受身よね(最近の子?)
4、イラってくるよね(最近の子?)
毎回ながら、ヘトヘトに疲れて講座を終えた私です
今日は「説教」にはじまり「説教」に終わった感
確か
前回も「説教」にはじまり「説教」に終わった感
あ
5、メモとらんよね(最近の子?)
「なんとかなる」
「(親が?)なんとかしてくれる」
・・なんて思っているんだろうか?
マミコさんの旦那さんに
「ヒロ先生が何とかしてくれる」って
思ってるんよ!
「あまやかしちゃいかん!」といわれたことあったっけ?
えっとですね
6、私ゃ、何もしてあげれんよ
だから
自分で
なんとかする!
んだよ!
それができるようになるために
教えてんだけど・・・
1、言うこときかんよね(最近のこ?)
・・・とふりだしに戻るわけよ~
私が1人しゃかりきになっても仕方ないんですけど・・
前途多難の2名の受講生に
社会の厳しさの洗礼を・・・だれかぁ