今日は「ホテル奥道後」での
婚礼司会・・・・
私は、こちらのホテルは
行きやすい・・ところです
(建物ふるいですが・・・)
今回の婚礼司会はホテルからの手配で
司会をお請けしたものでしたが、
只今、このホテルさんは
窓口となる担当者さんがいるにはいるけど
新しい方で・・・
でも可愛い(←失礼?)男性です
今回の婚礼は新郎新婦、ご両親様
ゲストの皆さん
み~んな気合いはいってて
いろんなサプライズ満載の楽しいものでした
入場は、道後温泉名物「人力車」
新婦が乗って、それを引くのは新郎・笑
先頭は
琉球国まつり太鼓 愛媛支部 T・Tくん 11歳が
演舞で練り歩き・・・
愛媛県出身の星加輝代さんという
美しいピアニストさんが生ピアノ演奏にはいってくれたり
衣裳はオーダーだったり(ウエディングとカクテル)
新婦お父様
新郎
ゲストの皆さん
それぞれがたくさんサプライズを用意されていたり
だから打ち合わせもたくさんしました
今日は午前10:00前には会場入り
ピアニストさん
新婦お父様
新郎
リハーサルをし・・
もちろんずっと立ちっぱなしだし
足パンパン
です
でも私はただ司会だけにはいらせていただくより
こんな婚礼が好きです
この仕事の醍醐味感じます
大変だけど
でも好きだな~って思います
お披楽喜のときは
新郎新婦
ご両親様
ゲストの皆さん
み~んな
笑顔いっぱい
涙いっぱいで
感動でした。
もちろん私も号泣・・・
これからも新郎新婦をはじめ
ご両親様ともお付き合いsできたらいいな~と思える
そんな皆さんでした
ありがとうございました
その後、新年早々の
別件、婚礼打ち合わせありで
別のホテルに行き打ち合わせ・・・
超・多忙な1日でした
・・が、とても充実していました