らんま1/2朱猫団的秘宝というゲームを知っていますか?
らんま1/2というコミックのキャラゲー(RPG)です。
今日は、このゲームの思い出でも語ろうと思います。





このゲームを初めてやったのはいつだったか…
きっかけは、当時小学生だった(はず)の妹が、友達にこのソフトを借りてきた事だった。
その友達は、かなりルーミック作品(漫画家『高橋留美子』の作品の総称)にハマってる子でした。


で、このソフト、私も随分遊ばせてもらいました。
ストーリーも結構進めていました。
しかしそれは、ある日突然終わりを迎えたのです。


その日も、いつものようにゲームを立ち上げました。
しかし、画面を見た時、ふと違和感を感じました。
もしかしなくても、HPが増えている!
というか、マックス(999)だ!!Σ(゜□゜)
妹が友達に聞いた話では、このゲームは最高にレベルを上げても、HPは決して999にはならないという…。

これは明らかにバグっている!!
すぐにそう感じた。
そして何よりもこのデータ、アイテムがバグりまくっている。
全員の装備品が、 全 て 『 は が ね の ナ ッ ク ル 』 に な っ て い る のだから。

『武器が変わってました』なんて生易しいバグり方ではない。
全てが変わっているのだ。
鎧 も 兜 も ア ク セ サ リ ー も 『 は が ね の ナ ッ ク ル 』 なのだ。

しかも、戦闘に入ると味方全員がマヒしている。
武器以外のはがねのナックルを外せば一時的にはマヒが直る。
が、またすぐマヒする上に、その度にALLはがねのナックルに逆戻りする。

もうこのデータでのプレイ続行は不可能…。そう私は判断した。

こうして、私の『らんま1/2朱猫団的秘宝』初プレイは終わったのだった。



あれから何年経っただろうか…。
私も大人になって、朱猫団的秘宝のソフトも自分で購入した。
そして、プレイ途中のデータもいくつか入っている。
しかし、あんなバグり方は、あれ以来一度もしていないのだった。