先日、久方ぶりに歯医者に行ってきました。
いつもの行きつけの歯医者でなく、別のところへ。
右上の奥歯が、『あれ?痛いんじゃねぇか??』って、思ったのですが…
その歯には虫歯はなく、隣りの歯にも異常はありませんでした。(どちらも治療済ですが)
では何が痛いのか?
先生曰く、逆隣りの親不知さんのせいではないか?とゆー事でした!
私の左上の親不知さんは、普通に生えていて、隣りの歯が虫歯になった時に抜かれました。
が、右上の方は顔を出していなかったので(というか見えなかったので)生えてないものだと思ってたのですが、実はちゃんと 歯 茎 の 中 で 生えていて、頭の先だけちょこんと出てるような状態なんだそう。
で、例の歯とその親不知さんの間にバイ菌なんかがたまっちゃったり何かして、「もやっとした嫌~な痛みが出てるんざゃないか」と…。
なんじゃらほーい!!Σ(゜□゜) ですよね。
ホント。ノ●のおじちゃん(行きつけだった歯医者の先生ですが、幼馴染みのお父さんなので私の中では『おじちゃん』なのです(^_^;))は、そんな事いっこも言わんかったでぇええ!!Σ(゜□゜)
むしろ、治療後に「何かまだこの歯が痛いんですが…」ってゆったのに、ちゃんと見たのに、「そんな痛い歯じゃないんだがなぁ??」で終わってしまいましたが?
ヤブですか?ヤブだったんですか??
で、とりあえず歯と歯の間をクリーニングしてもらって、ちょっと様子を見ようってことになりました。
これでダメなら親不知さんを抜く事になるわけですが、これがまた厄介で…。
レントゲンを見ながら説明してくれたのですが、この親不知さん、なんと 隣 り の 歯 に 食 い 込 ん で いるそうなので通常のやり方では抜く事ができず、「抜くなら大学病院に紹介状を書きますのでやってもらって下さい」との事。
しかし、 食 い 込 ん で いるので、抜いてしまうと隣りの歯に空洞ができてしまうんだそうで…
その歯を痛める可能性が大だそうです。
どうすりゃいいの(ToT)
けれど……
何かまだ、親不知さんが痛い気がする。今は治まってるけど。
どうすりゃいいのよ、これ(ToT)(ToT)(ToT)
いつもの行きつけの歯医者でなく、別のところへ。
右上の奥歯が、『あれ?痛いんじゃねぇか??』って、思ったのですが…
その歯には虫歯はなく、隣りの歯にも異常はありませんでした。(どちらも治療済ですが)
では何が痛いのか?
先生曰く、逆隣りの親不知さんのせいではないか?とゆー事でした!
私の左上の親不知さんは、普通に生えていて、隣りの歯が虫歯になった時に抜かれました。
が、右上の方は顔を出していなかったので(というか見えなかったので)生えてないものだと思ってたのですが、実はちゃんと 歯 茎 の 中 で 生えていて、頭の先だけちょこんと出てるような状態なんだそう。
で、例の歯とその親不知さんの間にバイ菌なんかがたまっちゃったり何かして、「もやっとした嫌~な痛みが出てるんざゃないか」と…。
なんじゃらほーい!!Σ(゜□゜) ですよね。
ホント。ノ●のおじちゃん(行きつけだった歯医者の先生ですが、幼馴染みのお父さんなので私の中では『おじちゃん』なのです(^_^;))は、そんな事いっこも言わんかったでぇええ!!Σ(゜□゜)
むしろ、治療後に「何かまだこの歯が痛いんですが…」ってゆったのに、ちゃんと見たのに、「そんな痛い歯じゃないんだがなぁ??」で終わってしまいましたが?
ヤブですか?ヤブだったんですか??
で、とりあえず歯と歯の間をクリーニングしてもらって、ちょっと様子を見ようってことになりました。
これでダメなら親不知さんを抜く事になるわけですが、これがまた厄介で…。
レントゲンを見ながら説明してくれたのですが、この親不知さん、なんと 隣 り の 歯 に 食 い 込 ん で いるそうなので通常のやり方では抜く事ができず、「抜くなら大学病院に紹介状を書きますのでやってもらって下さい」との事。
しかし、 食 い 込 ん で いるので、抜いてしまうと隣りの歯に空洞ができてしまうんだそうで…
その歯を痛める可能性が大だそうです。
どうすりゃいいの(ToT)
けれど……
何かまだ、親不知さんが痛い気がする。今は治まってるけど。
どうすりゃいいのよ、これ(ToT)(ToT)(ToT)