全てはあの時始まった・・・(謎
ある夜、私はいつものように、ビデオを見てから寝ようと、テープを取りに行った。
その日チョイスしたのは、昔懐かし『輝く季節の中で』だった。
そして、「さあ見るぞ~!」とテープをセットした時、悲劇は起きた。
(キュルキュルキュル・・・)デッキから鳴り響く怪音。
「ハッ!!この音は・・!!」
その瞬間、ものすごーーーく嫌な予感が走った。
そう。もうお分かりかもしれないが・・・テープがデッキに絡まって止まってしまったのだ!!
何とか出そうとしても、ひっかかってしまって出ない。
それでも、巻き戻しや早送りを繰り返し、何とか取り出すことには成功した。
しかし、事態は思ったより深刻だった。
テープは途中から半分に折れ曲がり、何度やってもそこより前には巻き戻せないのだ!!
分解するしかない。
その瞬間から、私と機械との、熾烈な戦いは始まった・・・。
テープを分解した事は何度かある。何とかなるだろう。
戸棚に投げてあった親父のドライバーセットを取り出し、仕事に取り掛かった。
まず、一番細い+のそれをチョイスして、回してみる。
が、回らない・・・。
5分ほど悪戦苦闘して後、ふとアホな事に気付いた。
「もしかして、サイズが合ってない!?」
少し太めのものをチョイスし直し、作業再開。あ、動いた!!
遅い!!気付くの遅すぎるぞ私!!!
かくして、何とか全てのネジを開き、腹部の切開ガ完了した。
これから、1時間以上にも及ぶ、大手術が始まるのだ。
まず、開いてビックリしたのが、「どこまで折れ曲がってんだよ・・」って事である。
黒い帯が2つ折りになったり3つ折になったり・・・。
あーあ、こりゃあ引っかかるわな・・・。
ところで、ビデオテープの中には、細い軸に支えられた、白と黒の小さな部品がある。
ビデオテープを開いた事がある人は分かると思うが、テープが巻かれた2つの輪の下の方・・・開いたテープの真ん中あたりに、2つの輪を支えるようについてるアレである。
が・・・
(ポキッ!!)
白と黒が外れたのを直そうとして弄ってたら、そんな音がしたのだ!
やっべぇ!!!折れた!!!
いかに言うても、折れたものは直すことができません。
これはもう、生贄を捧げるしかありません。
つまり、他のテープを開いて、その部品を代用するのです。
部品を取られたテープは、もちろんもう使い物になりません。
スクラップです。尊い犠牲です。
中身が入ってるのを使うのももったいないので、100円均一で買ったヘッドクリーナーを使う事にしました。
しかし、このネジが思いの他きつい!!
3つまでは軽く外れたのだが、残り2つがものすごきつい!!
内1つは、丁度タイミングよく帰ってきた妹の怪力でなんとか外せた。
しかし、どうしても最後の1つが外せない!!
「後少しなのにぃ~><」
そう思って、思いっきり力を入れた時・・・ベリッ!!!
「ぎぃやあぁあぁぁ!!!」
なんと、ドライバーの刺激で柔らかくなっていた人差し指の皮が、耐え切れずにベロンッとめくれてしまったのだ!!!
「ひぃいいいい・・・」
指に力が入らない・・・。もう、妹の馬鹿力に頼るしかない!!
「お願いぃ。もういっかいだけやってみてぇえ~。」
すがるように頼む私。もう一回だけよ、とネジに挑む妹。
は、外れた!!
やったぁああぁ~!!!><
かくして部品を取替え、無事手術を再開することができた。
ありがとう妹よ!!!
で、やっとこさテープを直す段になったが、これがまた、手間がかかる大変な作業だった。
なんせ、止まった場所からほとんど一番最初まで絡んでいたのだ。
やっとの思いで大手術を終え、テープを組み立て直し、デッキにセットする。
ちょっとスキマが開いてるけど、まあ大丈夫かな。
そんな軽い気持ちだったのだが・・・映らない!!!
どうやら、またしても本体がいかれたようだ。
直ったばっかりだったのに・・・。
そしてその夜は、何も見れないまま、涙を呑んで床に就いた・・・。
そんないきさつがあって、昨日、新しいヘッドクリーナーを購入した。
もちろん100円均一でv

NEWタイプであるv これはイケそうだぞvv
そして、湿式も買ってみた。

200円もしたけど、まあいいんじゃないかな?(え
だって、普通に買ったらもっとするでしょ?多分。知らんけど(おい
で、いざクリーニングしてみる。
まずは乾式からだ。
10秒間か。カチャッ!(ザー・・・(延々砂嵐)) ん、こんなもんか。
では、再生してみっか。ぼちっとな
あ、あれ!?うわぁあ~!!!
なんか、一発で直ったんですけど!?
最後があまりにもあっけなくて、ちょっと拍子抜けしてしまいましたとさ。
めでたしめでたし(?)。こーん・・・。
ある夜、私はいつものように、ビデオを見てから寝ようと、テープを取りに行った。
その日チョイスしたのは、昔懐かし『輝く季節の中で』だった。
そして、「さあ見るぞ~!」とテープをセットした時、悲劇は起きた。
(キュルキュルキュル・・・)デッキから鳴り響く怪音。
「ハッ!!この音は・・!!」
その瞬間、ものすごーーーく嫌な予感が走った。
そう。もうお分かりかもしれないが・・・テープがデッキに絡まって止まってしまったのだ!!
何とか出そうとしても、ひっかかってしまって出ない。
それでも、巻き戻しや早送りを繰り返し、何とか取り出すことには成功した。
しかし、事態は思ったより深刻だった。
テープは途中から半分に折れ曲がり、何度やってもそこより前には巻き戻せないのだ!!
分解するしかない。
その瞬間から、私と機械との、熾烈な戦いは始まった・・・。
テープを分解した事は何度かある。何とかなるだろう。
戸棚に投げてあった親父のドライバーセットを取り出し、仕事に取り掛かった。
まず、一番細い+のそれをチョイスして、回してみる。
が、回らない・・・。
5分ほど悪戦苦闘して後、ふとアホな事に気付いた。
「もしかして、サイズが合ってない!?」
少し太めのものをチョイスし直し、作業再開。あ、動いた!!
遅い!!気付くの遅すぎるぞ私!!!
かくして、何とか全てのネジを開き、腹部の切開ガ完了した。
これから、1時間以上にも及ぶ、大手術が始まるのだ。
まず、開いてビックリしたのが、「どこまで折れ曲がってんだよ・・」って事である。
黒い帯が2つ折りになったり3つ折になったり・・・。
あーあ、こりゃあ引っかかるわな・・・。
ところで、ビデオテープの中には、細い軸に支えられた、白と黒の小さな部品がある。
ビデオテープを開いた事がある人は分かると思うが、テープが巻かれた2つの輪の下の方・・・開いたテープの真ん中あたりに、2つの輪を支えるようについてるアレである。
が・・・
(ポキッ!!)
白と黒が外れたのを直そうとして弄ってたら、そんな音がしたのだ!
やっべぇ!!!折れた!!!
いかに言うても、折れたものは直すことができません。
これはもう、生贄を捧げるしかありません。
つまり、他のテープを開いて、その部品を代用するのです。
部品を取られたテープは、もちろんもう使い物になりません。
スクラップです。尊い犠牲です。
中身が入ってるのを使うのももったいないので、100円均一で買ったヘッドクリーナーを使う事にしました。
しかし、このネジが思いの他きつい!!
3つまでは軽く外れたのだが、残り2つがものすごきつい!!
内1つは、丁度タイミングよく帰ってきた妹の怪力でなんとか外せた。
しかし、どうしても最後の1つが外せない!!
「後少しなのにぃ~><」
そう思って、思いっきり力を入れた時・・・ベリッ!!!
「ぎぃやあぁあぁぁ!!!」
なんと、ドライバーの刺激で柔らかくなっていた人差し指の皮が、耐え切れずにベロンッとめくれてしまったのだ!!!
「ひぃいいいい・・・」
指に力が入らない・・・。もう、妹の
「お願いぃ。もういっかいだけやってみてぇえ~。」
すがるように頼む私。もう一回だけよ、とネジに挑む妹。
は、外れた!!
やったぁああぁ~!!!><
かくして部品を取替え、無事手術を再開することができた。
ありがとう妹よ!!!
で、やっとこさテープを直す段になったが、これがまた、手間がかかる大変な作業だった。
なんせ、止まった場所からほとんど一番最初まで絡んでいたのだ。
やっとの思いで大手術を終え、テープを組み立て直し、デッキにセットする。
ちょっとスキマが開いてるけど、まあ大丈夫かな。
そんな軽い気持ちだったのだが・・・映らない!!!
どうやら、またしても本体がいかれたようだ。
直ったばっかりだったのに・・・。
そしてその夜は、何も見れないまま、涙を呑んで床に就いた・・・。
そんないきさつがあって、昨日、新しいヘッドクリーナーを購入した。
もちろん100円均一でv

NEWタイプであるv これはイケそうだぞvv
そして、湿式も買ってみた。

200円もしたけど、まあいいんじゃないかな?(え
だって、普通に買ったらもっとするでしょ?多分。知らんけど(おい
で、いざクリーニングしてみる。
まずは乾式からだ。
10秒間か。カチャッ!(ザー・・・(延々砂嵐)) ん、こんなもんか。
では、再生してみっか。ぼちっとな
あ、あれ!?うわぁあ~!!!
なんか、一発で直ったんですけど!?
最後があまりにもあっけなくて、ちょっと拍子抜けしてしまいましたとさ。
めでたしめでたし(?)。こーん・・・。