ふと思いついたので、月9西遊記の香取慎吾悟空と、かつての連続ドラマ西遊記の堺マチャアキ悟空の比較をしてみます。




まず、如意棒使い。

堺悟空は『魅せる』如意棒使いが中心なのに対して、香取悟空は実戦的な如意棒使いが多い感じがする。
よって、より実戦的なのは香取悟空、芸術的なのは堺悟空か?


続いて、容姿etc。
堺悟空は黒髪でニヒルな感じがするのに対し、香取悟空は金髪で野性的。
そして、堺悟空は「生まれは人間」と言っていた覚えがありますが、香取悟空は生まれた時から猿。
ちなみに、オリジナルの悟空も生まれた時から猿であります。金髪の岩猿。
服装は、虎の皮の腰巻に僧侶の着物(お師匠さんのお古)なので、これは鎧の香取悟空よりも堺悟空の方が近いと言えるのかな?






よって、総合的に判断すると、


お猿で金髪で野性的で、武器として実戦的に如意棒を操る香取悟空の方がオリジナルに近い。
という事でよいのではないのでせうか??