『冷ややかにYahoo!知恵袋を斬る!』略して『ひやチエ!』!!
このコーナーは、Yahoo!知恵袋 での投稿に、上斜め45度目線(何w)から物申す!
というコーナーです。
さて、第一回目の今回、突っ込む投稿はコレ!!
↓↓↓
「ポケットモンスターブラック・ホワイト」について。
この人ポケモンBWに文句言ってる訳ですが、不満の内容がカナリゆとり。
では、一つ一つ突っ込んでいきますね。
●ポケモンのデザイン
B・Wが嫌な一番の理由です。賛美両論の分かれるところですが、
個人的にはとてつもなく嫌です。酷いです。ポケモンとして、認められません。
D・Pまでの素晴らしさはどこいったのか。
第一、最初の三匹から惹かれませんでした。最初の三匹で惹かれなかった
こと自体、初です。
(中略)
とにかく、今作のポケモンのデザインはゾロア、エモンガなど、ごく一部を
除いて、全体的に嫌です。
まあ、ガッカリグラフィックがあった事は確かだと思いますが、
こういうのは好みの問題もありますからね。
●街、戦闘シーンのグラフィック
画像や動画で見たとき、もの凄く見辛いとおもいました。
3Dなんて、余計なことしてほしくなかったです。目も疲れそうだし。
私も最初は「馴染めるかな~?」って思ったけど、あれはあれでいい味出してる。
こればっかりは、やってみないと分からない事でしょう。
●マップが一本道
見たとき、「へ?」と思いました。つまんなすぎる・・・。冒険心が全く
くすぐられません。
自由度の低さは序盤は感じたけど、RPGゲームってそんなもんでしょう。
最初は不自由に感じるが、後で自由度上がって感動するもの。
●アララギ博士
おばさんじゃないですか。
博士といったら、おじいさんでしょうが。(少なくともポケモンでは)
オーキド博士やナナカマド博士みたいに。
完全に偏見。
●エンカウント率の高さ
凄いらしいですね。最悪、向きを変えただけで出てきたりするとか。
・・・全然進めないじゃないですか。めちゃくちゃストレスかかりそう・・・。
これも、やってみずに判断できる事じゃないね。
というか、あれでエンカウント高いなら、ドラクエ3とかどうなるのかとw
●バトルサーチャーなし
トレーナーとの再戦ができない?ふざけないでください・・・。
レベル上げや所持金稼ぎかなりきつくなりそう。
初代にはそんな機能なかったから不自由は感じない。
完全に、新機能に毒されている人の意見かと。
●木の実を育てるのに通信が必要
何で?戦闘において、木の実はとても重要ですよ?
通信が必要って・・・。何ですかそれ。
通信環境が無い人はどうするんですか。
上に同じ。
それに、対戦中道具を使えるシステムが追加されたらしいから苦労はなさそう。
●プラズマ団
ポケモンではお馴染みの悪役集団ということなのですが、はっきりとした悪役、という
感じじゃないのですっきりしないし、モヤモヤします。
「ポケモンを助ける」とか言いながら、悪事を働いたりとか。
どうせなら、ロケット団やギンガ団みたいに、徹底的に悪をやって欲しいです。(笑)
そして、服装が歴代のポケモン悪役集団一、ダサイです。
人間臭い事がかえって味になってると思う。
悪役が悪役となった背景が見えるので、最後はかえってスッキリする。
全体的に・・・
「んなこたぁ、やってみないと分からないよ」って事ですね。
このコーナーは、Yahoo!知恵袋 での投稿に、上斜め45度目線(何w)から物申す!
というコーナーです。
さて、第一回目の今回、突っ込む投稿はコレ!!
↓↓↓
「ポケットモンスターブラック・ホワイト」について。
この人ポケモンBWに文句言ってる訳ですが、不満の内容がカナリゆとり。
では、一つ一つ突っ込んでいきますね。
●ポケモンのデザイン
B・Wが嫌な一番の理由です。賛美両論の分かれるところですが、
個人的にはとてつもなく嫌です。酷いです。ポケモンとして、認められません。
D・Pまでの素晴らしさはどこいったのか。
第一、最初の三匹から惹かれませんでした。最初の三匹で惹かれなかった
こと自体、初です。
(中略)
とにかく、今作のポケモンのデザインはゾロア、エモンガなど、ごく一部を
除いて、全体的に嫌です。
まあ、ガッカリグラフィックがあった事は確かだと思いますが、
こういうのは好みの問題もありますからね。
●街、戦闘シーンのグラフィック
画像や動画で見たとき、もの凄く見辛いとおもいました。
3Dなんて、余計なことしてほしくなかったです。目も疲れそうだし。
私も最初は「馴染めるかな~?」って思ったけど、あれはあれでいい味出してる。
こればっかりは、やってみないと分からない事でしょう。
●マップが一本道
見たとき、「へ?」と思いました。つまんなすぎる・・・。冒険心が全く
くすぐられません。
自由度の低さは序盤は感じたけど、RPGゲームってそんなもんでしょう。
最初は不自由に感じるが、後で自由度上がって感動するもの。
●アララギ博士
おばさんじゃないですか。
博士といったら、おじいさんでしょうが。(少なくともポケモンでは)
オーキド博士やナナカマド博士みたいに。
完全に偏見。
●エンカウント率の高さ
凄いらしいですね。最悪、向きを変えただけで出てきたりするとか。
・・・全然進めないじゃないですか。めちゃくちゃストレスかかりそう・・・。
これも、やってみずに判断できる事じゃないね。
というか、あれでエンカウント高いなら、ドラクエ3とかどうなるのかとw
●バトルサーチャーなし
トレーナーとの再戦ができない?ふざけないでください・・・。
レベル上げや所持金稼ぎかなりきつくなりそう。
初代にはそんな機能なかったから不自由は感じない。
完全に、新機能に毒されている人の意見かと。
●木の実を育てるのに通信が必要
何で?戦闘において、木の実はとても重要ですよ?
通信が必要って・・・。何ですかそれ。
通信環境が無い人はどうするんですか。
上に同じ。
それに、対戦中道具を使えるシステムが追加されたらしいから苦労はなさそう。
●プラズマ団
ポケモンではお馴染みの悪役集団ということなのですが、はっきりとした悪役、という
感じじゃないのですっきりしないし、モヤモヤします。
「ポケモンを助ける」とか言いながら、悪事を働いたりとか。
どうせなら、ロケット団やギンガ団みたいに、徹底的に悪をやって欲しいです。(笑)
そして、服装が歴代のポケモン悪役集団一、ダサイです。
人間臭い事がかえって味になってると思う。
悪役が悪役となった背景が見えるので、最後はかえってスッキリする。
全体的に・・・
「んなこたぁ、やってみないと分からないよ」って事ですね。