PS5を安く買う方法。。。。。
私はこの3年ほどの間、いやもっとか…
このくっそ高いPS5をいかに安く買うかをつねに考えていた気がする
4~5年前の夏ごろに3万円台で買えるタイミングが(あった気がする)
いや、、たしかあったはず。
その時は、やっすいなぁ~~、と思ったが、
なんとなく立ち止まってしまい結局購入には至らなかった
。。。
でも
あの時、マジで買っておけばよかったと
なんどもPS5の値上げ報道があるたび思うことになるのだった…。
「PS5はいつか安くなるんじゃないか」
こんな淡い気持ちを何年も抱いていたけど、
結局そんな日は来なかった・・・・
2025年。今になって感じたのは、結論
「ほしいなら今すぐ買えばいい」
または、
「安く買いたいならセール
(正月かお盆かブラックフライデーのAmazonセール)
で1万円くらい安くなるタイミングで買え」
これなんじゃないかと。
今の日本では円安とインフレ(物価高)が起こっており、
PS5に使われる半導体などの価格が上がっている。
円安は今後どうなるかわからないけど、インフレは正直続いていくんじゃないかと思う
2%のインフレ率と変わらない収入が続く限り、、
もう今買わないと逆に価値がどんどんあがって
PS5を買うか買わないか悩む時間が無駄なのでは?と思ったのだ
悪しきもの
・円安
・インフレ
ただ、4~5年前に買わなくてよかったのは、
やはりPS5そのもののスペックが向上していることと
本体も2024年11月にパワーアップし、
さらに本体がスリムになったこと
この辺は重要ポイントではないだろうか。
実は私はこのPS5を安く買うことについての終止符を本日打った。
Amazonの正月限定セールで約1万円ほど
PS5が安くなっていたのだ
忘れもしない、
2024年9月2日にPS5は1万円近く値上がりしたわけだが、、(値上げ報道直後各地量販店では
悪しき転売ヤーがPS5を買い占めたことはまだ新しい記憶。許せねぇ転売やー)
なので、おそらく、
今後1万円以上安く変えるタイミングはなかなかないのではないだろうか…
もう今しかない。、、気がした
次はお盆セール。そんなの待てない。。。
なんか、Amazonでソフトとセットだったり、
3,000円のストアチケットとセットだったほうが安かったり、500円くらいしか
変わらなかったので、それを買ったりした。
AMazonは正月限定で1万円以上買うと(要エントリー)ポイントバックが多くなるからそれを利用しよう!
▼Amazon
というか、Amazonじゃなくても楽天のほうでも
PS5が1万円引きで安く買うことができるので、楽天ユーザーの方にはこちらもよさげ。
▼楽天でもPS5が安く買える
さあ、終止符を打とうではないか。