ワンコと伊豆旅行⑦ 小室山とマリンタウン | ぶらラティコ

ぶらラティコ

ミニチュアピンシャー「ラティ」と「クリ」、イタグレ「PAL」、ウィペット「RAY」「VELOX」を迎えました。ルアーコーシング、イヌリンピック、ディスク、エクストリーム、日々の出来事、お散歩、わんこ達との楽しい毎日を綴ってます。

週末、遊び疲れて


全くやる気のない私です…ショボーン



はい。


やっと伊豆旅行ネタもおしまい。


2月になっちゃったじゃんかぁえー




神祇大社の後に向かったのは、


初めての小室山です。グッド!


大室山は何度も登ったしね。


いつも時間がなくて素通りだったんだけど、


やっと行けたぁ。



駐車場からしばらく歩くと


リフト乗り場がありますが、

今回は歩きに来たので乗りません。

そもそもペットが乗れるか?調べていません笑い泣き笑い泣き


階段をずっと登って行くと


ガオーーーーポーン


なぜか恐竜がいっぱい。






芝生の広場があって、

レジャーシート広げてピクニックしてる人達がたくさんいましたねニコニコ


さらに上へ登って行くと


景色が開けてきた。


リフトの到着降り場。

反対側には駿河湾


海の向こうに見えるのは大島かな?


景色はとっても綺麗でした。




これはプテラノドン?

ラティに似てる(笑)






さて、

小室山から降りてきたら、

お昼はどうする?

と、


時間もあまり取りたくないので

帰り道の伊東マリンタウンへ立ち寄り。


で毎度お約束のワンコの足湯

ラティは

お風呂大好きだもんね。ラブ

勝手にスイスイ歩き回ってる。(笑)

クリはお風呂というか、

お水が嫌いだからね。

すぐに逃げてまた入れられる。笑い泣き


そんなクリをよそ目に、

ラティはご機嫌でスーイスイルンルン


どんどん遠くに行っちゃって、


白いワンコにご挨拶して、


また帰って来た(笑)笑い泣き



本当にラティはお風呂大好きネ。

ちなみにタオルは持参しないとありません。

ビチョビチョのまま帰っては

冬は寒いので気を付けてね。


で、

ラティクリは車でお留守番して、

私達はランチ。

マコちゃんはアジ丼大盛

私は普通のアジ丼。


美味しゅうございました。


という事で、

ラティのうちのコ記念日

1泊2日の伊豆旅行はおしまい。


今回は新しい遊び場も発見して

楽しかったね。


また来年もうちの子記念日にかこつけて、

旅行に行こうね。


伊豆旅行記

長々お付き合いありがとうございました。




では〰











伊豆旅行大満足のラティクリに

ポチッと応援お願いします。


にほんブログ村