世界の名犬牧場へ行く | ぶらラティコ

ぶらラティコ

ミニチュアピンシャー「ラティ」と「クリ」、イタグレ「PAL」、ウィペット「RAY」「VELOX」を迎えました。ルアーコーシング、イヌリンピック、ディスク、エクストリーム、日々の出来事、お散歩、わんこ達との楽しい毎日を綴ってます。

8月5日(日)

前から一度行ってみたかった、

「世界の名犬牧場」へ

行ってきました。



朝早く着きすぎて開園待ち。



暑いと言っても外界よりかは

遥かに涼しく感じたなぁ。






想像以上に広いドッグラン

暑いからワンコも少なかったみたい。


起伏もあって楽しそう。おねがい



で、

お誘いして一緒に遊んでくれたのは



誰だ?


誰だぁ?



テイオー様だぜ。





よろしくお願いします!





テイオーはホームだから

楽しそうに走り回ってた。

いいなぁこんな広いランが近くにあって。


ちなみに、

私がドッグプールに落ちたのは、

この時あたり。チーン



クリちゃん

この日は久しぶりに50m計測です。


そうウインク

世界の名犬牧場に来た目的は

わんわん50m走。




ちゃんとセンサー計測なので、

正確なタイムが測れます。


最近走ってないけどチュー


バヒューーンといっちゃいましょう。






よし(๑•̀ㅂ•́)و✧

唯一の4秒台

暑くて大型犬がいなかったしね。


4秒71

暑いし何もしてない割には好タイムじゃん。


以前は年末にチャンピオン大会があったらしいけど、

今は

犬種別の最速タイムが園内に掲示されるんだって。










で、50m走った後は

再びランラン




あっちっちーだね。


テイオー走る。




ラティも走る


お昼過ぎまで遊んだら、

流石に暑いしお腹減った〜


私の服もいい感じで乾いてきたしね(笑)








テイオー家おすすめのドッグカフェへ





私は

かきとほうれん草のクリームパスタ。


旦那は

ズワイガニのリングイネだったかな。



マジ美味しすぎ!

ドッグカフェのクオリティを遥かに超えてる。


デザートにケーキも頂きまして、



もう大満足ウインク

居心地良すぎて長居したね。

お店の方も気さくだし、

道がわかれば(笑)また行きたいカフェです。

高崎「ドッグスタイルカフェ」





さらに夕方、

暗くなるまでドッグラン遊び、

ラティも

クリも

テイオー家のおかげで、

1日

群馬を大満喫させてもらいました。



ちょっと早い夏休みみたいで

とっても楽しかったです!照れ

また行くよぉ〜








では〜


眼の病気と闘っているラティと
後継者として頑張るクリに
ポチッと応援お願いします。

にほんブログ村 犬ブログ ミニピンへ


ランキングに参加しています。
こちらもポチッとしていただけると嬉しいな。
にほんブログ村 犬ブログ ミニピンへ