WOWOW


三谷風韓国コメディは笑えて熱い

(C)2019 CJ ENM CORPORATION, 

HAEGRIMM PICTURES. CO., Ltd ALL RIGHTS RESERVED

エクストリーム ジョブ


コ班長(リュ・スンリョン)率いる麻薬捜査班は検挙率が悪く解体寸前。そんな折りコ班長の後輩ながら課長に出世したチェ(ソン・ヨンギュ)から、裏社会の大物イ・ムベ(シン・ハギュン)の出所で組織の動きが活発になっているという情報を得る。コ班長は組織の事務所前のチキン店を前借りした退職金で買い取り、ヨンス(イ・ハニ)、ポンパル(チン・ソンギュ)、ヨンホ(イ・ドンフィ)、ジェホン(コンミョン)の捜査班チームでチキン店をオープンして張り込みを開始するが、予想に反して大繁盛してしまう。


(C)2019 CJ ENM CORPORATION, 

HAEGRIMM PICTURES. CO., Ltd ALL RIGHTS RESERVED


実は別の映画と勘違いして(笑)観た本作。もちろん初見。いや〜こんなこともあるもんだね。勘違いで観たのにこれがまた抱腹絶倒の面白さ。「期待を超える…」どころか期待していいのか否かもわからずに観た作品。文字通り拾い物。


ベッタベタのコメディ。お店が忙しくなり、仕事どころじゃなくなり…となるのは予測通り。俺たちは刑事だ!などと鼻息が荒かった面々も案外チキン屋が性に合っていたり…と三谷作品のような設定や俳優の配置。声出して笑ったもの。


(C)2019 CJ ENM CORPORATION, 

HAEGRIMM PICTURES. CO., Ltd ALL RIGHTS RESERVED


もちろん犯罪コメディなので大物が尻尾を出していざ大捕物、となる。キャラクターの個性と設定(実は…的で少しずるいが)を活かした格闘アクション(特に二人の女性の)もなかなかのレベル。ちゃんと刑事モノとして成立してるからうまい。


そんななか、刑事としての矜持やチームワーク、家族愛やほんのちょっとの恋愛、さらには意外な人物の友情をも巻き込んでの展開する。笑いとアクションだけではないドラマチックさで映画作品としての厚みも増し増し。


(C)2019 CJ ENM CORPORATION, 

HAEGRIMM PICTURES. CO., Ltd ALL RIGHTS RESERVED


主演リュ・スンリョンはKシネマ好きには馴染み。大好き作品「7番房の奇跡」で涙を搾り出させた主演俳優なのでKシネマに疎い僕でも知っている。日本人に当てると中村勘九郎あたりかな。紅一点イ・ハニはお初にお目にかかる。尾野真知子? 


頼れる右腕役イ・ドンフィは「ビューティー インサイド」(←構成上出演者多数のなか出ずっぱりな役)「お嬢さん」などよく見てる顔。タマテツ似。ライバル役ソン・ヨンギュも長谷川博己似。ちなみに監督のイ・ビョンホンはあの有名俳優とは別人。


(C)2019 CJ ENM CORPORATION, 

HAEGRIMM PICTURES. CO., Ltd ALL RIGHTS RESERVED


昭和の香りがする暖か韓国コメディ。スンリョンの「7番房の奇跡」も基本線はコメディだったね。チキンが韓国のソウルフードだというのもよくわかった。笑って、熱くもなれる本作、お休みの日にお友達やご家族で、チキンでも頬張りながらどうぞ。



 DATA

監督:イ・ビョンホン/脚本:ムン・チョンイル/ペ・セヨン

出演:リュ・スンリョン/イ・ハニ/チン・ソンギュ/イ・ドンフィ/コンミョン/シン・ハギュン/オ・ジョンセ/ソン・ヨンギュ/チャン・ジニ/キム・ジヨン



hiroでした。



7番房の奇跡←リュ・スンリョン主演


ビューティー・インサイド←イ・ドンフィ出演


野球少女←ソン・ヨンギュ出演