WOWOW鑑賞

め、メガ進化…?

ポケモン・ザ・ムービーXY&Z

ボルケニオンと

機巧のマギアナ


監督:湯山邦彦/脚本:冨岡淳広

出演:松本梨香/大谷育江/松岡茉優/寺崎裕香/牧口真幸/梶裕貴/伊瀬茉莉也/林原めぐみ/三木眞一郎/犬山イヌコ/小林沙苗/西村知道/中川翔子/山寺宏一/石塚運昇/市川染五郎


王国繁栄の礎を築いた科学者エリファス(西村知道)を尊敬している少年王ラケル(中川翔子)は、エリファスが作ったといわれ行方がわからなくなっていたポケモン・マギアナ(寺崎裕香)を発見する。帰路、謎のポケモン・ボルケニオン(市川染五郎)の襲撃を受けるが大臣ジャービス(山寺宏一)らに護られて帰還する。マギアナ奪還に失敗したボルケニオンはサトシ(松本梨香)と出会い、反発しながら共にマギアナ救出に向かう。



劇場版第19作で「破壊の繭とディアンシー」から始まるXYシリーズ3作目。「&Z」が付いたのは単にテレビシリーズに合わせただけで深い意味はない。初見。

ピカチュウ以外のポケモンがわからないのは相変わらず。さらに今回、メガ進化なる未知のシステムが導入され、周知のポケモンたちまで何やら大変なことに。



女の子ウケがXYの特徴。本作は江戸っ子風情漂うボルケニオンが登場するもマギアナはカワイイ系キャラ。シリーズ通しのスジを通してはいる。

ボルケニオンの侠気にサトシも同調。終盤、王国側とマギアナ側のポケモン団体戦の様相を呈するのは斬新。ただし、新ポケモンに思い入れがないと盛り上がりに欠ける(笑)。



ボルケニオンの声は染五郎。ぱっと見線の細い彼が歌舞伎のときは声まで変わる。ボルケニオンもふだんの容姿から想像しにくい声。さすが。

悪い大人に利用されるラケルはショコタン。ラケルの目を覚まさせようと奮闘する姉キミアの声が松岡茉優ちゃん。こちらもクレジット見るまでわからなかった。


XYの最終作でおまけショートなしで挑んだ勝負作。が、シリーズの象徴ゼルネアスとイベルタルも「破壊の繭と…」以降は登場なし。シリーズとして話が広がらず興収減。

ポケモンもここまでか…と思いきやスマホアプリ「ポケモンGO!」の登場で空気は一変。次作「キミにきめた」が大ヒットし、ポケモンは見事復活を遂げる。



hiroでした。