先週の27日になりますが、神宮球場に行ってきました。4月の横浜スタジアムが雨で流れたので、今季初観戦です。

メンバーは、いつも一緒に神宮に行く同じ会社のヤクルトファンと親会社勤務の中日ファン・ヤクルトファン各1名、計4名。スタジアムでは仕事は関係なし。お互いの野球論なんかを交わしてます。



昨年までは外野席って前のほうが指定、後ろのほうが自由だった気が。今回、外野自由席を購入したらヤクルト側か中日側かを聞かれ…?…自由席の配置が変わったらしく、レフトポールからライトポールまで全部指定になり、レフトとライトのそれぞれ内野寄りの一角が自由席みたいです。

 

今回はヤクルトファンに譲歩していただき中日側へ。前のほうまで自由席なのでレフトのアルモンテがこの距離で観れました。立派なお髭でした。


 

試合のほうは…メジャー帰りの青木の2ランに始まり、終始主導権はヤクルト。終盤の反撃も時すでに遅く、2対7で敗戦。昨年の観戦3連勝もストップ。メンバーで一杯飲んで帰りました。


2018、まずは黒星スタート。

 


明日から映画レビュー再開です。



hiroでした。