明けましておめでとうございます。

平素より当ブログの拙い映画レビューへ足をお運び頂き誠にありがとうございます。

平成も残り僅かになりましたが、平成30年・2018年・戌年が皆様にとって良い一年となりますよう、心よりお祈りいたします。

{11C227BC-497A-4294-94F7-97AED9EBCB15}

あまりテレビドラマを見ないhiroですが、昨年10月期に放送のTBS「陸王」は最後まで完走できました。駅伝好きに加え「前へ」という話は大好物で毎回感動。世間の反応も上々のようですね。
(本日はニューイヤー駅伝!)

目的を持って前に進むことは人生において必要で、多くの方が日々行なっています。一人では。複数の人が同じ方向性を持った時、それは大きな推進力になります。一人ではできなかったこともできるようになります。こんな「説法」のような堅い話が多くの方々に支持されたのは素晴らしいことだと思います。

ただ、この感動ストーリーを他人事だと思ってませんか?

hiroの嫌いな言葉は「天才」です。「奇跡」です。いや、それそのものではなく、それを特別なものだと捉える生き方、考え方です。「彼は天才だから、僕には無理」「そんな奇跡、わたしに起きるはずがない」そう思っている方にはどんなことも無理だし、奇跡など起きるはずもないと思っています。

天才と凡人の差は思ってるより僅か。そして奇跡は案外身の回りに起きています。そう信じて日々コツコツと前へ歩を進めています。

初っ端からしょっぱい話ですいません。今年もよろしくお願いします。


2018年1月1日
hiro…でした(笑)