日付が変わり7月18日。海の日。海行ってますか?
hiroは…下の子と映画の予定です。何観たかは後日。

Instagram、Twitterでお付き合いのある方はすでにご存知ですが、本日、hiroの生誕50周年です。半世紀です。長いですね。若い頃思い描いた50歳…いや〜全然追いついてませんね。もっと渋くて、ダンディで…。こんなはずでは…。

Instagram、Twitter等でたくさんの方にお祝いのお言葉いただきました。この場をお借りしてお礼申し上げます。

近況です。16日、一足早く、家族にお祝いしてもらいました。アジアンビストロDai。首都圏あちこちに店舗ありますね。上の子がお酒飲めるようになってから、こういうお店に行く機会も増え、hiroもだんだん遠慮がなくなり、この日もたんまり飲み食いしましたよ。うまかったー。

{0094DB4F-1AD0-4880-A126-946DBA6C59A1}

ビールはアジア圏のビールがメイン。珍しいので色々試しちゃいました。右端はいつものコロナね。大分柚子モヒートなんてのもいただきました。
下は食べたものの一部。生春巻き、生牡蠣、辛口チキンウィング、エビトースト、台湾オムレツ、ガパオ、あんかけ焼きそば、トムヤンクンラーメン…でよかったかな。

{A3CCE808-0C3E-4CC6-8255-2B975455D509}

今週は火、金、土と映画。
「シング〜」はとても気に入りましたが、ざっと見回しても文句言ってる方がいません。みんながみんな好きなわけはないと思うんだが…。
「ペレ」は公開館が多くはないのかな。あまりレビューも見かけませんね。予想以上に好みの映画でした。後ろの席のおっさんのいびきがうるさかったのがなぁ。記事は明日にでもアップします。
土曜は午前十時の映画祭で「アマデウス」…初見です。日本橋初日でしたので完売の大盛況。ネット予約しておいてよかった。こちらレビューは、できたら今週中に。

{39809A5F-3216-4DC3-9E8D-A6B7DA6F0D3E}

午前十時の映画祭の後は、TOHOシネマズ日本橋が入っているcoredo室町2でランチ。よく行ってるシネコンですが、会社帰りばかりで、食事はほとんどしたことがなかったんですね。探してみると結構美味しそうなお店がいっぱいあり、思ったほど敷居も高くない。少しずつ制覇していこう。

まずは四国の各県料理が食べられる88屋。巡礼の八十八ヶ所巡りからのネーミングなんでしょうかね。いただいたのは宇和島の鯛めし。美味!ここの店だけで、あと数点、食べてみたいものありましたねー。全店制覇は無理だな。

{1F93DEB8-C64E-4C62-8C53-3AD8B5B97F6F}

そんな感じの1週間。会社のほうでは絵に描いたような中間管理職ルーティンにはまりつつあり、少々クサクサしとります。50だものな。そんな歳なんだよな〜。乗り越えられる試練しか与えられないという。なんくるないさー。


hiroでした。