_ココログフリーのブログと珠洲警察署への電話について。これからの始まり。_・・・ | 廣野秀樹\さらば弁護士鉄道・泥棒神社の物語(金沢地方検察庁御中)

廣野秀樹\さらば弁護士鉄道・泥棒神社の物語(金沢地方検察庁御中)

 殺人未遂事件として木梨松嗣弁護士、長谷川紘之弁護士を金沢地方検察庁に刑事告訴手続き中 (さらば弁護士鉄道\泥棒神社の物語)

 市場急配センター(石川県金沢市)の組織犯罪と加担、隠蔽をした弁護士らの物語(事実)。

ココログフリーのブログと珠洲警察署への電話について。これからの始まり。

2015-07-17 金曜日 02:10 >> [[ ←これからの記述範囲の開始時刻]]>>

 日付が変わっていますが、13時を過ぎてから珠洲警察署に電話を掛け、一年以上前から担当者といわれている人と話をしました。電話の終わりに確認をしたのですが、全く意外な答えが返り、「ちのうそたい」とのことでした。

 通話中はなぜか「組体」だと解釈したのですが、これは検察庁の「検察官一体の原則というのを思い浮かべた影響が大きそうです。電話を切ってから、組織対策の略としての組対の可能性が高く、それ以外は考えにくいと思い直したのですが、知能と組織犯罪の組み合わせというのも改めて意外に思いました。

 だいぶん前の電話になるかと思いますが、担当者への電話の取次の際、係長という言葉が電話口に聞こえたので、今回はなんの係の係長という立場なのか確認のための質問をしたのです。

 組織犯罪対策課というのは近年、ちょくちょく見かけるか耳する言葉かと思いますが、それが係となるとずいぶん意外に感じましたし、正つ安全刑事課の中の係となると、本当なのかと未だに信じがたい気分になりますが、だからなおさらのこと、正確に事実を記録しておきたいと必要性を感じました。

 今回の電話ではココログフリーのブログをメインにすることをはっきりとお知らせしたのですが、ココログフリーというのもよく理解できないようなことを言われ、言われてみると説明も難しいので、3つのツイッターのアカウントでプロフィールのURLを全てそちらにしておきますと言いました。

 実際に確認してみるとココログフリーのブログのURLになっていたのは廣野秀樹(@hirono_hideki)のアカウントだけだったので、他の2つでプロフィールのホームページをココログフリーのブログに変更しました。

 ココログフリーのブログをメインにした理由についても簡潔ですが、アクセス解析が充実していることをお伝えしました。

 午前中だったと思いますが、次の4つのキーワードを使ってアクセス解析のスクリーンショットを撮りました。


>>>続きを読む>> http://hirono-hideki.cocolog-nifty.com/blog/2015/07/post-7b46.html