確か1年と言っていて、ずいぶん短い刑だとも思いながら聞いていたのですが、出所の時も会長が迎えに来ていて、ふたたび働き始めた、と言っていました。
posted at 10:18:06
こんな話を、私は夏の夕方、明るい時間に北安江の焼き肉屋で聞かされたのです。その時、一緒にいた蛸島のTSNさんは、その1年半後ぐらいに、自殺をしました。松波の港で、くるくる買ったばかりの赤色の軽四を3回転ほどさせてから、海に飛び込んだそうです。
posted at 10:22:12
TSNさんは、O兄弟の兄とも親しく、兄ととても親しい同級生の女性が、TSNさんの妻でした。この兄とHTNは、昔から兄弟分のような仲でした。金沢刑務所にいるとき、昔、暴力団でHTNの兄貴分のような関係であったという人と同じ工場になったのですが、TSNさんが死んだことで、1億円か、
posted at 10:26:02
それ以上の大金が転がりこみ、ほどなく、野々市か松任市か、はっきり思い出せませんが、○○重機のような会社の、社長であったか、息子であったか忘れましたが、再婚したそうです。しかし、その話もにわかに信じ難いと思いました。
posted at 10:29:25
なぜなら1億円の支払いを受けるには、月々の支払いも相当大きいと雑誌で読んだことがあるからです。それに、確か子供が4人いると、聞いていたように思います。全部男の子と聞いたような記憶もかすかに残っています。O兄は、蛸島のTSNさんのことを兄貴分のように慕っている一面もありました。
posted at 10:35:40
その蛸島のTSNの未亡人とは平成3年中に、2度会っています。初めは9月の仲頃に、O兄の結婚祝いが、O弟の家で、あったときです。20台とおぼしき男性と一緒でした。もうひとつ印象的だったのは、鳶職として独立して会社を作っていた、O兄の従業員の礼儀正しさです。
posted at 10:40:27
なにかテレビで見たホストクラブの先輩後輩の関係のような、右翼団体の住み込みみたいな。骨身に浸透した絶対服従の関係が強く伝わりました。平成5年10月、私は福井刑務所で服役中でしたが、出所した平成9年、出て一月ほどした頃に、テレビニュースを見て驚きました。父親が鳶職の19歳の社員
posted at 10:45:19
二人を殺したとしって、控訴審が始まったというニュースだったと思います。父親に50万円貸したが、返してもらえず、執拗に催促したところ、窮鼠猫を噛む感じで、殺害されたと報道されていました。金沢地方検察庁は強盗殺人で死刑を求刑していましたが、強盗は認められなかったように記憶しています。
posted at 10:48:31
金沢地方検察庁が上告を断念したのであったか、無期懲役が確定しました。平成3年の春だったと思いますが、金沢港の近くのO弟のアパートに遊びに行ったとき、あるいは引っ越しの手伝いをしに行ったときのことです。O兄弟の父親と、HTNが連れだって部屋に入ってきました。
posted at 10:58:30
はっきり覚えていないのですが、O兄と3人で来たのかもしれません。どんな会話があったのか細かいことは覚えていないのですが、HTNが、父親に向かって、「ハゲ」と、悪さをした子供を叱るように呼びかける場面がありました。
posted at 11:01:12
O兄は押し殺したように下を向いて黙っていましたが、この関係は明らかに普通でないと察しました。父親の昔からの兄弟分が、東京でヤクザをやっていて、事務所開きをすることになったと言われ、祝い金を求められ、そのお返しとして、灰皿のような物をもらったのも、この頃だったと思います。
posted at 11:03:56
話は変わりますが、平成3年の7月頃、新聞で大規模な薬物密売の事件が報じられていました。それからしばらくたった頃、市内配達の青果物の荷積み現場で、歩きながら、YSNが、その薬物事件のことを話し出し、自分が前に働いていた片町の飲み屋と関係があり、驚いたとか言っていました。
posted at 11:08:57
その飲み屋の名前は今でも覚えていますが、確かその店長というか経営者が、福井刑務所で私が一緒だったTやYととても親しく、いつもどこかで一緒にいたと話していました。ことさらに仲の良さを強調することで、餌をちらつかせて探りをいれているようにも思えました。
posted at 11:12:08
平成16年に、直接YSNと会って話をしたときも、私が逮捕され半年もすると、I運送の長距離部は、K運送に戻ることになったといい、そのあたりに、二人ほど運転手が死んだことも話していました。一人は事故だったと思いますが、もう一人は石巻港で泊まりの時、首を吊ったと言っていましたが、
posted at 11:18:54
なにか意味ありげな言い回しを役者が醸しているような感じもしました。深く立ち入るなという黙示の警告のような。すでにネットで名前を公開していることも話しましたが、これは8月の連休の時だったと思います。その前回は、正月休みで、29日頃だったかもしれません。平成15年になりそうです。
posted at 11:22:33
はるかに露骨で、悲痛に訴えてきたのがO兄でした。私に過去のことは忘れろ、と繰り返し。後には、独り言をつぶやくように「いうこときかんやつは、殺してしまえ。殺してしまえばいい。」と呪文のような言葉を投げかけてきました。それは兄弟に共通した、私に対する切なる願いのようでもありました。
posted at 11:26:45
彼らの願いは疑問はあるものの、一応筋道の立つものでした。つまり、自分らの父親の2少年殺人事件のほとぼりが冷めてきたところなのに、世間の関心を蒸し返すようなことはするな、という意味だったと思います。それらしいことを必死に伝えようとしていました。
posted at 11:36:09
仮にそうであれば、初めから刑務所帰りの私など相手にしなければよいこと。O弟は、まま北安江の借家を紹介してくれ、何もいわないまま、当たり前のように保証人にもなってくれていたのです。宇出津から金沢への引っ越しも、トラックを借りてきて手伝ってくれました。
posted at 11:40:03
それで私から1円ももらおうとしなかったばかりか、引っ越した家でゴキブリが見つかると、コンビニに行き、色んな種類のゴキブリ駆除を沢山、パンとかも沢山買ってきました。仕事のある日の深夜に及ぶ引っ越しでした。
posted at 11:43:05
なお、O兄弟の父親が逮捕勾留されていたのも金沢中警察署でした。私は1年半、O弟ことOKNと同じ同級生で同じ宇出津の被告訴人KYNの配管屋で仕事をしました。これも平成10年の12月頃、不景気だ仕事がなくなっていると、言いながら一致団結するため、仕事にのみ専念することを誓え、
posted at 11:47:14
と血判状を要求するような決断を迫り、再審請求を阻止しようとしたのです。はっきりと再審請求をやめてくれとは、さすがに口にはしませんでしたが、より強固に長期間にわたり執拗に迫りました。要求はのめないと、辞めることにしたのですが。
posted at 11:50:25
年老いた母親のことを考えろと、説教をたれたあげく、年末一杯でやめる直前になって、失業保険はない、と畳みかけるように突き放したのです。そのあと、平成11年になってから、1月の20日頃だったと思います。不動産の仕事を手伝うことを持ちかけられ、
posted at 11:54:26
始めに、夕方暗くなってからですが、O弟が営業課長をする。駅西の不動産会社の事務所の中に招かれ、ちらしなど見せられながら、リフォームの営業の説明など受けました。
posted at 11:57:04
いざ、口車に乗せられ、飛び込み営業の仕事を始めると、彼はそれまで10年ほど勤め上げ、営業課長にもなっていたその不動産会社をやめたと言い出しました。はじめは、「月に15万(あるいは20万)は、いるわな」と言いながら、未経験の見習いなのでそれくらいの面倒はみてやる、ような期待をさせ、
posted at 12:01:46
しばらくすると、夜に金沢駅近くの雑居ビルのサラ金の自販機の前に連れて行かれ、15万円引き出し。貸してやる、と言い出しました。結局2月の20日頃まで、彼の付き合いをさせられ、チラシを持っての飛び込み営業や、住宅見学会の案内を手伝ったりしたのですが、出来高払いが当然などとお金は
posted at 12:06:03
一銭ももらえず、ガソリン代だけ自腹ではらったようなものでした。食事代を払ってくれたり缶コーヒーはなんどかもらいましたが。私は当時、家賃や光熱費だけでも10万円近くの支払いがあり、生活保護のことも知らなかったので、絶望的に焦っていました。
posted at 12:11:49
その年の4月頃、懇意にしている豊蔵組という建設会社の、出張社員が東京の寮でとか、群馬の山に大きな仕事があるとか甘い誘いを再びかけてきました。相当焦っていたのか意味不明の話でしたが、乗れば、群馬の山に埋められることを想像しました。
posted at 12:16:53
そのとき、西宅建株式会社の西泉あたりの展示住宅にいたのですが、そとで話をしているとき、「お前とあいつ(自分の父親)は、いつかでっかいことやると思っとったわい。」などと言いながら不敵な笑いを見せていました。甘い話には乗ってこないと、分かったあとのことです。
posted at 12:22:11
なお、その15万円は、私が服役している間に、二月8万円の年金で生活している私の母親が支払ったそうです。私が前回と同じく満期で金沢刑務所を出たのは、平成13年の大晦日12月31日のことでした。
posted at 12:25:16
この2回目の服役では、足を悪くしていたこともあり、宇出津に住む母親は、一度も面会にこなかったと思います。迎えにくるという話もありませんでした。この満期出所日を、私はその半月ほど前まで、ずっと12月21日だと思いこんでいました。聞き間違えをすることはない日付のはずです。
posted at 12:29:15
いずれにせよ、半月ほど前に刑務官から12月31日だと言われました。当日、朝10時から11時の間に、いつも尋常ではないしかめっ面の警備隊隊長に見送られ、門の外に出ました。すると、横の駐車場にO弟がワゴン車に乗って待っていました。
posted at 12:32:32
アモール・ファティ: 【2009年5月4日(火)】ツイッターでのつぶや http://goo.gl/3Ivg
30分以内にもう一度通知が届くと思いますが、事件に関する部分をまとめました。
posted at 15:21:14
@mens_office
レスありがとうございます。感想、ご質問大歓迎です。よろしくお願いします。
posted at 15:31:18
アモール・ファティ: 【2009年5月4日(火)】ツイッターでのつぶや http://goo.gl/3Ivg
@mizuhofukushima
@kikko_no_blog
事件の事実関係のまとめを始めました。是非ご覧下さい。政治的なご視点からも、ご意見ご質問下さい。
posted at 15:49:10
拡散大希望。偽造変造以外は、再配布無制限です。著作権とか気にしないで下さい。新聞テレビ、執筆での記事引用など、何でもご自由です。
posted at 15:56:30
これからの投稿で事件にかんするツイートは冒頭に[告発]を付けて、他と区別したいと思います。この告発には、社会的な意味で、警察、検察、弁護士会、裁判所も含まれます。
posted at 16:06:16
【2009年5月4日(火)】ツイッターでのつぶやき<追加更新予定 事件に関する事実です。>: 警察が客観的な公正な目で捜査をしたならば、初動捜査の誤りというのは、かなりの確率で防げるような気がします。一度間違った方向に進んでしま... http://bit.ly/cD9WbH
posted at 16:23:42
検察に対する不信感もとみに高まってきているようですね。検察審査会という民意に委ねた結果とは、検察としても想定外だったのかな。予想していたのかな。
posted at 16:36:30
そういえば、先日の日曜討論で、事件に関する証拠物を第三者機関が保管すべし、というような意見を述べていた人がいたと思います。誰か忘れましたが。
posted at 16:40:04
私は金沢地方検察庁や、石川県警察本部、裁判所に提出する上申書と、同じような感覚でツイートを書いています。生の裁判、事件の資料と同じです。そしてどなたからでも検証、質問を受ける用意があります。いつまでも続けている訳にはいかないとも思いますが。
posted at 16:43:00
@Hideo_Ogura
小倉弁護士のtwitter発見。フォロー入れました。宜しくお願いします。
posted at 16:50:06
小倉秀夫弁護士のツイート、なんでTLに流れてきたのだろう。リストの知らないうちに一つ増えていた。twitter初心者です。間違いなどお気づきの点ありましたら、ご指摘いただければありがたいです。
posted at 16:52:30
@Hideo_Ogura
弁護士の力量を世に知らしめる、絶好の機会になるかもしれませんよ。私もブログの時みたいに、撃沈されるかもしれませんが。スルーという実質的な最強攻撃によって。弁護士全体の社会的評価、信頼も下落の一途を辿っているみたいですね。
posted at 16:57:10
Ubuntu 10.04 快調、今のところ不具合なし。
posted at 17:03:10
mapaeで「twitterまとめ記事」の追加編集: これからこれを使って、一日分の事件に関するツイートをまとめて行こうかと、考えています。すべての記事を対象にするわけではありません。本来、こちらが読みやすく、検索などもしやすい... http://bit.ly/crEefI
posted at 17:20:20
[告発]次のPDFファイルの中に、私立学校の理事長としての被告訴人O弟の名前があります。一年ぶりぐらいでしょうか確認したのは、石川県のホームページみたいです。http://www.pref.ishikawa.jp/soumu/bunkyo/meibo.pdf
posted at 17:30:03
YouTube - 中島みゆき-銀の龍の背に乗って http://goo.gl/lg7z
最近知った曲ですが、気に入って時々聴いています。
posted at 17:40:08
YouTube - 倉科カナ ドラマ「Mother」第1話 あなたを誘拐していいかな? http://goo.gl/o0Qr
今はまっているドラマです。この動画はだいぶんカットされているみたいです。終わりの方の「北斗星」の場面が、生まれてからみてきたなかでも、一番好きです。
posted at 17:54:43
警察の供述調書もシンプルだと思います。それですべての一生が決まってします。周りの人間の利害得失を含め。RT @amneris84
こういう世論調査とか報道が、複雑かつ長期にわたる思考に耐えられないシンプル脳を増やすような気がして、まったく嘆かわしい
posted at 21:07:23
警察官のシンプル脳の程度は、2時間ドラマ以下、という気もします。事件固有の背景など度外視するご都合主義でしょうか。だから面倒の増える可視化も嫌いとか。RT @amneris84
複雑かつ長期にわたる思考に耐えられないシンプル脳を増やすような気がして、まったく嘆かわしい
posted at 21:12:49
Twitterにおける3つの返信方法: 想造ノート: Twitterにおける3つの返信方法、@とRTとDの違いをイメージ図にしてみた。 http://bit.ly/cVIOh0
posted at 21:33:50
Twitterで特定の相手からブロックされているかどうか確かめる方法 http://goo.gl/1DPT
TLに江川さん@amneris84
の発言見あたらなくなったので、確認してみました。ブロックはされていないみたいでした。
posted at 21:43:39
唐 < 中国のこと? 誤字? RT @ichita_y
鳩山総理が普天間基地移設問題の5月末決着について、「私個人の意見だから、唐の公約ではない!」と発言した。日本のリーダーである総理の約束は、党の公約より思い!(キッパリ)
posted at 21:53:50
八日目の蝉 始まりました。観ています。#NHK
posted at 22:00:33
[告発]八日目の蝉視聴率も低かったみたいだし、見ていない人が多いと思いますが、ある裁判は本当にリアリティがあると思いました。「感謝します。」(被告人)、「感謝???、謝罪でしょう?」、はっきり記憶していませんが、こんな感じでした。
posted at 22:58:43