[Twitter] 告発事件関係のつぶやきのまとめ 2010年05月03日(月)(2) | 廣野秀樹\さらば弁護士鉄道・泥棒神社の物語(金沢地方検察庁御中)

廣野秀樹\さらば弁護士鉄道・泥棒神社の物語(金沢地方検察庁御中)

 殺人未遂事件として木梨松嗣弁護士、長谷川紘之弁護士を金沢地方検察庁に刑事告訴手続き中 (さらば弁護士鉄道\泥棒神社の物語)

 市場急配センター(石川県金沢市)の組織犯罪と加担、隠蔽をした弁護士らの物語(事実)。

KDEuBlogというガジェットをなにげなく追加したのが、twitterを始めたきっかけ。 http://twitpic.com/1kgfph
posted at 09:02:32

「twitter活用基礎講座」アクセス・フォロワー数アップの王道 http://ameblo.jp/q2e2d2/ アメブロってちょっと特別なんだとしりました。1000ギリや読者の意味もよく分かっていないのですが。
posted at 09:36:02

[ヅラド] Amebaなう隠しAPI http://goo.gl/btsW なんか難しそうです。半年前の記事みたいですが。
posted at 09:51:37

アバウト福田のTechメモ: ブログに投稿するのに便利なScribeFire http://goo.gl/fNPB どうもまともな方法ではAPIは使えなくぽい。さいわい、MetaGatewayのアカウントはある。でもカテゴリ選択でも出来ないとか見かけたな。
posted at 10:00:27

ScribeFireからMetaGatewayのポストグループに投稿成功。 さくらとアメブロ。ココログフリーを入れるとJavaScriptエラーが出た。 参考:アバウト福田のTechメモ: ブログに投稿するのに便利なScribeFire http://goo.gl/fNPB
posted at 10:43:59

ポストグループのためか、カテゴリは選択できず。そもそも候補が表示されない。Emacsのmapaeを使えば、カテゴリだけの登録、変更が出来る。どうせさくらは一つしか選択できないが、複数も可能(たしか)。
posted at 10:47:52

ScribeFireは二月ほど前バージョンアップするとエラーが出て使えず、バージョンを下げたものをしばらく使っていた。便利すぎるので有料に変わったのかと思った。メニューは日本語だが、配布のサイトが英語なので、さっぱりわからず。今は最新版でも普通に使えている。
posted at 10:53:18

ScribeFireは、ページで範囲選択し、右クリックからメニューを選ぶと、そのまま引用してくれるが、引用タグが自動で入るので、普通に文字を入れるには、いったんソースコードに切り替え。切り替えを繰り返すと、タグが無効になったりするので要注意。
posted at 10:58:11

MetaGatewayポストグループにテスト投稿: 問題はカテゴリ。と思ったら選択候補が表示されない。アメブロは複数カテゴリの登録が出来るのだろうか。とりあえず、送信。Powered by ScribeFire. ... http://bit.ly/ccyaJB
posted at 11:05:14

プロフィールを少し、変更しました。
posted at 11:06:21

複数のブログにマルチポストするならMetaGatewayが便利。確かAPIのURLアドレスも自動で取得してくれたような気がする。FirefoxアドオンScribeFireからも投稿できる。
posted at 11:11:02

Emacs の利用についてのアンケート結果発表。 - 日々、とんは語る http://goo.gl/LZqp 最近Vimを使うことが多くなっていますが、実に興味深く面白いアンケートです。例えば始めたきっかけとして、GNUを愛しているから、0みたいな。
posted at 14:24:12

anything.elがすごいーーー!! - achama http://goo.gl/jywv  Emacs使っている人に、一番おすすめなのがこれです。
posted at 14:41:13

Wanderlust http://goo.gl/cVic  これもお勧めです。設定は結構難しいですが、gmailなんかで、dとキーを叩いていくことで削除マークを付けることが出来、xで実行。作業効率が格段に高いです。
posted at 14:48:50

フォローしているけど、フォローされていない人の整理しています。一件ずつしか処理できないみたいで、手間と時間が掛かってます。
posted at 15:29:36

Twitterのフォロワー整理に便利なサイト「TweetSum」*二十歳街道まっしぐ http://goo.gl/kNn1 フォロワー整理、これ使ってやってみる。
posted at 15:47:25

TweetSum リンクが無効になっているみたい。サーバが落ちているとは考えにくいし。
posted at 15:51:25

フォロワー整理、ひとまず終了。
posted at 16:27:54

フォローしてくれているのに、私の方からしていない人も多いと思います。政治家、報道関係、弁護士、教育機関等を中心にフォローを入れているので、ご理解願います。社会的影響力大きいと思われる方からのツイートはリツイートで流しますので、ご理解のほどよろしくお願いします。申し訳ありません。
posted at 16:33:18

あさお慶一郎 衆議院議員 @asao_keiichiro からフォローをいただきました。 ありがとうございます。政策に実行できる問題だと思います。金沢地方検察庁とは平成14年の12月ぐらいから、気が向いたときに電話をして話が出来る関係です。
posted at 16:59:20

×政策に実行できる問題だと思います。○実効的に反映できる可能性のある問題だと思います。
posted at 17:00:59

間接的ではありますが、皆様の声、ご意見を検察、警察へも届けることができると思います。善処、改善を促す意味においても。
posted at 17:04:46

twitter(ツイッター)よもやまばなし: RTとは? (ReTweet) http://goo.gl/Dw6N リツイートの方法がよく分かっていなかった。こちらで確認。
posted at 17:17:16

Ubuntu9.10 10.04にアップグレード開始。参考: https://wiki.ubuntulinux.jp/UbuntuTips/Install/UpgradeLucid
posted at 17:40:16

[Ubuntu9.10アップグレード サポート終了と出たアプリケーション]bluetooth compiz-fusion-plugins-extra glchess glines gnect gnibbles gnobots2 gnome-pilot gnome- (1/3)
posted at 17:48:50

[Ubuntu9.10アップグレード サポート終了と出たアプリケーション]pilot-conduits gnotravex gnotski gtali iagno latex-xft-fonts libcompress-bzip2-perl libesd- (2/3)
posted at 17:49:01

[Ubuntu9.10アップグレード サポート終了と出たアプリケーション]alsa0 libgmime-2.0-2a (3/3)
posted at 17:49:04

RT @zebra_masa : 機密費関連で疑惑を感じた電波芸者の名前はどんどん名前を出した方がいい。最終的には国会での証人喚問。説明責任を果たしてもらいましょう。星浩、三宅久之、田崎史郎、屋山太郎、河上和雄、辛坊次郎、橋本五郎、岩見隆夫、岸井成格、みのもんた、テリー伊藤、大田光
posted at 17:56:31

ハッシュタグみつけました。取り調べの可視化とロースルールのことかな。#kasika #lawschool_jp
posted at 18:42:16

twitter上の人の繋がりが分かって便利です。勢力図という気がしないでもない。http://apps.asterisq.com/mentionmap
posted at 18:47:34

【H15年10月5日公開資料】10月5日 (日) 12:54:14,  事件というのは平成4年の4月1日の起こりました。私が起こしたのです。この外形的な事実関係については、これまで一切の争いはありません。   #kasika #lawschool_jp (1/26)
posted at 20:03:53

【H15年10月5日公開資料】罪名は傷害と準強姦罪。後者は追起訴になり、併合審理を受けました。  被害者は同じ会社に勤める女性事務員、安藤文。当時21歳です。私はその当時27歳でした。彼女との関係はその前年6月頃に私が、 #kasika #lawschool_jp (2/26)
posted at 20:03:59

【H15年10月5日公開資料】金沢市場輸送から事件の舞台になった市場急配センターに移ってからのことです。彼女と個人的な関わりを持つようになったのが、9月の中頃からで、10月の5日の夜の電話で、 #kasika #lawschool_jp (3/26)
posted at 20:04:01

【H15年10月5日公開資料】私は彼女に初めて交際を申し込みました。それから事件に至る半年ほどの間には、実に様々なことがありました。その積み重ねが、事件へと結びついたのです。  彼女は、 #kasika #lawschool_jp (4/26)
posted at 20:04:03

【H15年10月5日公開資料】私が出頭した金沢西警察署から石川県立中央病院への搬送中、救急車内で、意識を失い、少なくとも3ヶ月ぐらいの間は、意識を失ったままで、意思表示をすることが出来ない状態だったようです。 #kasika #lawschool_jp (5/26)
posted at 20:04:10

【H15年10月5日公開資料】一応意識が戻ったと聞いたのは、その年、6月30日の公判の時でした。この公判が結審になり、8月3日に懲役4年の実刑判決を私は受けたのです。逮捕拘留から実質審理を受ける間だ、 #kasika #lawschool_jp (6/26)
posted at 20:04:13

【H15年10月5日公開資料】当人である被害者から話を聞くことが出来ない状況だったので、判決の基礎となった事実関係は、会社の同僚や、上司らによる供述と、被害者の両親によるものでした。要約すると、 #kasika #lawschool_jp (7/26)
posted at 20:04:19

【H15年10月5日公開資料】私が一方的に彼女に好意を抱き、執拗に交際を迫り、いい返事をもらえなかったことから立腹し、ついには殴る蹴るの暴行に及んだ、というものです。  両親のことはとりあえず、除外します。しかし、 #kasika #lawschool_jp (8/26)
posted at 20:10:55

【H15年10月5日公開資料】この事実は、両親の供述というものは、極めて感情的なもので、法的効力を持つような信用性は、乏しいものだという印象を導きました。「知らぬは親ばかりなり」という印象です。しかしながら、本件では、 #kasika #lawschool_jp (9/26)
posted at 20:10:57

【H15年10月5日公開資料】幸いなことにこの通説を覆すような事実経過が、存在します。この点につきましても、後日ご説明したいと考えております。  両親の供述供述調書も、私は見ておりますが、具体性がありません。 #kasika #lawschool_jp (10/26)
posted at 20:11:04

【H15年10月5日公開資料】それもそのはず、通常、自分の娘の会社のことは、ほとんど何も知らないものと言えるからです。ある程度の、会話はあったと思いますが、それによると彼女は、 #kasika #lawschool_jp (11/26)
posted at 20:17:34

【H15年10月5日公開資料】親切で優しい人たちのいる会社などと話していたそうです。  警察としても、会社内の問題であり、会社の関係者の話を重視し、それを中心に捜査を進め、 #kasika #lawschool_jp (12/26)
posted at 20:18:07

【H15年10月5日公開資料】刑事手続きを進めたことは想像に難くないところです。 どのような経過があったのか、私は当日に身柄を拘束されているので、直接には知る由はありません。ただ、初めから面会禁止などされておらず、 #kasika #lawschool_jp (13/26)
posted at 20:18:46

【H15年10月5日公開資料】何度か面会もしているので、おおよそのことは伝わりました。  当時私は、これを自分と彼女の個人的な問題と考えていたので、大変なことをしでかした以上、 #kasika #lawschool_jp (14/26)
posted at 20:19:12

【H15年10月5日公開資料】理解や見方をしてもらうことは無理だと考えていました。 それに頭の中にあったのは、彼女の容体の回復ばかりでした。意識不明の状態で、いつ死んでしまうかもしれず、 #kasika #lawschool_jp (15/26)
posted at 20:19:36

【H15年10月5日公開資料】このまま植物人間になる可能性も高かったのです。それ以外のことを考える余裕などほとんどありませんでした。自分にとって、不利な方向に進んでいるとはうすうす感じていましたが、 #kasika #lawschool_jp (16/26)
posted at 20:19:56

【H15年10月5日公開資料】ここまで本格的に警察の厄介になったのも初めてだったので、半信半疑のまま成り行きに任せるしかなかったのです。 私は、3歳ぐらいの時に父親を亡くし、兄弟もおらず、母親一人に育てられました。 #kasika #lawschool_jp (17/26)
posted at 20:20:12

【H15年10月5日公開資料】父方の親戚は地元宇出津でしたが、行き来もほとんどなく、母方の親戚は、京都方面ばかりで、金沢には一人の親戚もおらず、このあたりも不利に働いたと思います。当時会社以外でつきあいのあった友人は、 #kasika #lawschool_jp (18/26)
posted at 20:20:40

【H15年10月5日公開資料】同郷の二人だけでした。この二人は、福井刑務所を出たときも向かえに来て、そのうちの一人は金沢刑務所を出たときにもきました。どちらも事前の連絡はありませんでした。  初めから母親には、 #kasika #lawschool_jp (19/26)
posted at 20:21:01

【H15年10月5日公開資料】親切に頼んで費用を工面するので、私選弁護士をつけるように勧められていたのですが、私はお金で自分の罪を軽くするようなことは潔くないと考え、それ以上に彼女の両親に、 #kasika #lawschool_jp (20/26)
posted at 20:21:23

【H15年10月5日公開資料】これ以上悪い印象を与えたくないという配慮からこれを断っていたのです。国選弁護人が付き、一度だけ面会があったのですが、具体的な打ち合わせのようなものはありませんでした。    控訴審の時は、 #kasika #lawschool_jp (21/26)
posted at 20:21:39

【H15年10月5日公開資料】これ以上悪い印象を与えたくないという配慮からこれを断っていたのです。国選弁護人が付き、一度だけ面会があったのですが、具体的な打ち合わせのようなものはありませんでした。    控訴審の時は #kasika #lawschool_jp (21/26)
posted at 20:24:59

【H15年10月5日公開資料】私も考えを改め、事実を明らかにするのが自分の責任だと考えるようになり、私選弁護人を選任してもらったのですが、これも具体的なやりとりが乏しく、 弁護士は私の意見や主張など採用せず、 #kasika #lawschool_jp (22/26)
posted at 20:25:24

【H15年10月5日公開資料】精神鑑定の請求をし、心神喪失もしくは心神耗弱の線で、弁護活動を行いました。   上告した最高裁では、東京の弁護士が付き、そちらから事件の関係者の供述調書のコピーが送られてきました。 #kasika #lawschool_jp (23/26)
posted at 20:25:50

【H15年10月5日公開資料】縮小版です。 それを見て、私は初めて事件の真相らしきものに触れることが出来たのです。そこには普通に生活していたのでは、決して知ることが出来ないような事実が多数含まれていました。     #kasika #lawschool_jp (24/26)
posted at 20:26:05

【H15年10月5日公開資料】事実は予め用意されていたのです。  会社の連中の共同作業によって、彼女がいかに利用され、翻弄されていたのかも窺い知ることが出来ました。その内容を合理的に解釈する限り、 #kasika #lawschool_jp (25/26)
posted at 20:26:28

【H15年10月5日公開資料】彼女や私の意思というものは、存在しません。予めその存在を消す、つまり殺してしまうことを大前提に、進められていたとしか考えられないような問題が発覚したのです。 #kasika #lawschool_jp (26/26)
posted at 20:26:42

RT @msugamot 経験豊かな弁護士が、業績好調な企業の顧問などを受けて潤っているのは事実。そして、若手がそれを奪い取るのは、弁護士職務規定に照らしても難しいのも事実。ロースクール生の中には、俺が弁護士になったら先輩弁護士の仕事を奪ってやるという人がいるが、大半の弁護士
posted at 20:31:04

連投させていただきました。http://twilog.org/hirono_hideki  でまとめて読めます。並べ替えや検索もできるみたいです。
posted at 20:40:52

@ky00950 どうも、ありがとうございます。
posted at 20:55:55

確かに便利でした。ありがとうございます。RT @ky00950 http://www.justunfollow.com/login.do  これ使うと簡単ですよ。
posted at 21:13:19

ようやくUbuntu9.10からUbuntu 10.04 へのアップグレード完了。再起動に入った。
posted at 21:21:10

銭湯行って来たんですが、テレビで刑事ドラマやっていました。女性記者が情報を求める場面観て、戻ってテレビつけると、偉そうな人が、「この組織とこの国を守るため」などと、そういえば始めにみたのは容疑者が冤罪を訴える場面だった。冤罪知りながら、処理したということかな、想像。
posted at 23:01:12