FJD♪ | ねいじゅの「だいやぁりーの必読書」

ねいじゅの「だいやぁりーの必読書」

鳥取県を中心として活動するアイドルグループ、だいやぁ☆もんどを応援する
ブログです。 イベント情報・ねいじゅが参加したイベントのレポなどを掲載
します。 その他、東中四国のアイドルのネタも書いてます。

先日、FJDという言葉、「First Joshi Daisei」、つまり、女子大生1年生のことをそういう略すということを知ったねいじゅあせる  今はそういうシーズンなんですねぇ・・・・・・




今年になって、ずっと追いかけていたアイドル(?)がいるっていうことを、何度かこのブログでも話してきたかとは思いますが、今日は彼女とちょっと長めの物販(?)を楽しむことができ、会話は彼女が好きなキスマイの話に・・・・・


実は彼女と少しでも共通の話題を持ちたいと、コンサートのDVDだのベストアルバムだのとちょっとばかりそちら方面にも詳しくなったねいじゅ(笑) 愛の力は恐ろしい。  てか、なんで彼女はあゆコと誕生日まで1日違いなんだYOビックリマーク  ただでさえお金ないのにこの5月は大変じゃねーか。 気持ち断ち切っておいてよかった(笑)


そんな彼女が言うのです。


「キスマイのカンカンに入った、ウォータリングキスミントがあって、それが欲しいんですよねードキドキ



なんだその自然なおねだり、ヲレそんなの知ら・・・・・・・・




なんて言いながらも、帰り道にコンビニをハシゴしているというあせる を、ヲレは彼女の忠実な犬だ。



んんーー。 見つけられるものなら見つけたいが、冷静に考えれば、そういうキャンペーン商品って、だいたい新曲とかに合わせてやるもので、キスマイが魂がなんとかってCMしてたのって結構前じゃないか?????  てか、あなたもファンなんだったら、見つけたらそこで即買いしなさいよって感じダウン


そして、結局12件回ってみたのですが、あるわけもなく(笑)



ちっ、今回もかぐや姫にムチャブリされた帝の気分を味わったぜぇ。



とか思いながら、最後に立ち寄った、大学近くのファミリーマート音譜


カンカンに入ったキスミントはなかったのですが、キスミントの箱の下には、


「対象商品二つと引換券で、クリアファイルと交換」


みたいな広告が音譜



せっかくだし、これでもお土産にと、引換券を手にレジに・・・・ レジは若い男性スタッフ。




ねいじゅ: 「このクリアファイルってまだ残ってますか?」

店員さん: 「少々お待ちくださいませ」


ガサゴソとレジの後ろを物色し、


店員さん: 「こちらのクリアファイルでしょうか?」


エヴァンゲリオンのクリアファイル。 色くらいしか合ってねーぞむかっ


ねいじゅ: 「あ、これじゃなくてキスマイの?」

店員さん: 「ケツマイ??」

むかっむかっむかっむかっむかっ(たいがいにしろや、このクソガキ。ヲレがファンだったら暴れてるぞww)

ねいじゅ: 「いや、Kis-My-Ft2の・・・」

店員さん: 「?????? 少々お待ちくださいっ」


会話の途中で踵を返して再びガサゴソ。 こりゃムリだろうと「わかりました、もういいです」とキスミントを元にあった場所に戻して再びレジに戻る。


残りの商品のバーコードを読む手が明らかに震えてるしあせる えー、ヲレそんなに怖い???


そこで気づいた「トレーニング中」の文字。



ねいじゅ: 「ごめん、そんなに動揺しないでください。 ・・・学生さんですか?」

店員さん: 「今年入ったとこです」



昨日出会ったFJDの希望に満ちた笑顔を思い出しつつ、彼と少しだけ会話。 いやー、大学生。 受験大変だったのもわかるけど、とりあえずキスマイくらい知っててほしかったわー。



この春から新生活のみなさん、ファイトです。