


処女作。
2枚目。 服のしわやらビームを表現するの大変だった。
誰でしょう??
そんなわけで、インフルエンザのお休みでシフトが狂った関係で、行けるかどうか危ぶまれてましたが、無事に行って帰ってきましたよ
席だけは一丁前によかったのですが、問題は 今回のチームがKⅡということで、情熱を持って応援したいメンバーがいないということです(笑)
Sだったら、里佳ちゃん、らんらん、あさなちゃん、アズマリオン・・・
Eだったら、なるちゃん、花音、つーちゃん、あやちゃん・・・
って、どんどんメンバー上がるんですが、KⅡって・・・・ あんにゃ、ゆかぴ・・・・・・・・・・・・ というか、ドラフト生や、六期生・・・・ わかんないメンバーが多い(笑) またもブタに真珠な良席での参戦です。
しょっぱなから、キタノルカちゃんにレスいただいてちょっぴりテンションアップ
そして、ユニット曲とか選曲がボク好みでよかったー。 あんにゃのやつとか特に
とまあ、よかったのはこのあたりまでか(笑)
せっかくあるメンバーを応援してみようと思って、張り切って推しサイリウムやら生誕Tシャツやらがんばって用意して、コールも結構してたんだけどなー。 全然こっち見てくれないというか、もちろん、2000人相手なんだからしかたないんでしょうが、終始視線がファンをぼやーっとしか見てないように見えて残念だった。
結局途中から、推しサイリウムのピンクだけを残して、素直にあんにゃを応援していく方向に転換(笑) アンコール前とか、普通に涙流しながらバラード歌っててよかったわー。
結局、ルカちゃんとみこっていくらいしかガチレスいただけず、なんだか不完全燃焼でしたが、やっぱり会場でかいぶん、劇場なみのレスはそうそうは来ないよねー
あと、あえて推しメン都築里佳ちゃんのいないチームを見ることで、いかに彼女がダンスを必死で見せようとしてるかそういう姿勢とか、そういうのに気付いてしまった。 とにかく、都築が一番だと、あらためて思えたのが今日の収穫でした