明日からはお休みー
今日は、夕方から米子に行ってくるので、AKBのじゃんけん大会は録画して、明日楽しもうかなと思っています
さ、三連休の最終日、地獄の勤務が終わって、ラーメン屋さんで昼食をとり、鳥取市民会館で行われた、ダンスイベントを見に行ってきました
第3回 鳥取ダンスオールスターズ ONE
思い返せば、ちょうど2年前のこのイベント
あゆりおはじめ、当時活躍していた某アイドルユニットの面々が同じダンスイベントに出るということで、初めて見たダンスイベントが、この「ONE」でした そしてそこで、まさかのはるるのお母様にバッタリ
「あれ、今日は誰を見に来たんですか?」と怒られる始末
はるるもダンスしてたのねー
はるるだけじゃなく、鳥取の中だけでもこれだけたくさんの子供たちがダンスを習っているんだと感動したのを覚えております
今回も、はるるや、あゆりお、ガイナーレガールLNFOだとか、巷で噂のDIXIEちゃんなど、東部で活躍するスターがたくさん出演するということで、ここ最近では一番楽しみにしていたイベントでした。
ブログの更新が遅れている間に、ケーブルテレビのニュースでイベントの様子が少し流れましたので、そこから画像を拝借
オープニングでは、あゆなちゃんが登場
「オープニングで出るよ」ということは聞いていたのですが、まさかの「メンズHIPHOP」のクラスのところでした ??????あゆなちゃん?????? とは思いましたが、お肌も少し小麦色に~ ここでしか見られないボーイッシュあゆなを堪能させていただきました
こういうイベントは、ここでしか見られない姿っていうのが見られますから好きです。
あ、オープニングには、T☆Tイレブンのあいちゃんも踊ってましたよ てか、サササーーーっと出てきて、すぐに「あ、○○ちゃんがいる
」て識別できるって、結構動体視力が鍛えられる・・・
そうそう、鳥取ダンス協会のfacebookでは、もっときれいに撮れた写真もありますよ。 あゆなちゃんもあいちゃんも写ってます。
詳しくはコチラ→ https://www.facebook.com/tottoridancekyokai?fref=photo
オープニングが終わり、ここからはコンペティション部門というのでしょうか・・・ 22チームが、「技術賞」「選曲賞」「アンコール賞」「パワフル賞」など、8つの賞を目指して競い合い、魅せ合います。
こちらでも、あゆりおのいるチームや、ガイナーレガールLNFOのいるチームがいたり、応援するチームはたくさんいましたが、ニュース映像に拾われたのは、はるるのヒップホップのチームだけでした。
はるるがどこにいるかわかりますか
だいやぁ☆もんどでも、よさこいのチームでも見せない、いきいきした顔がいいですねー。 はるるに限らず、やっぱり好きなことを本気でがんばって、そうやって作り上げたものを、音や光の演出の中で見てもらえるって、最高に気持ちいいんでしょうなあ。
この時点で30時間以上起きていたねいじゅは・・・・・・ 終盤の、ベリーダンスと、ミュージカルタッチのダンスのところで、遂に堕ちた・・・・・・・ さすがに、トリを務めるチームのダンスが華やか過ぎて、すっかり目が覚めたところはありますが。
そして、イベントも終わり、そんなに広くないロビーでは、ダンサーさんも観客も入り乱れてのごった返し 避難するように会場の外に出て、はるるやら、あゆなちゃんやらが着替えて出てくるのを待つ。
ただ、協会が一つになって作るイベントなので、ステージの上でダンスするだけじゃなく、バックステージでのいろんな係も担当するわけで・・・・ あゆりおの二人は点数の集計だということで、出てくるのが遅くなるとのこと。
最初に出てきたはるるとお話する機会がありましたが・・・・ はるるー 久しぶり-
DDRイベント以来じゃないかジャマイカ
最近は、だいやぁ☆もんどの物販はにぎやかになっていて、ろくに近づくこともなかったので、だいやぁのメンバーとあんなにがっつり話したのは久しぶりだった気が・・・
その後は、お姉ちゃんのりおちゃんの集計作業を待つ、あいちゃんと話したり、ヲタさんと話したりしているうちに、ちょっとだけ作業を抜け出して出てきてくれました。
二人とも、髪型気合入ってます。 前日のあゆりおと全然違うじゃないか
とにかくこの三連休・・・ あゆりおにとっても、ボクにとっても、とっても収穫の多い三連休になりました 参加されたみなさん、ダンサーさんも観客として見ていたみなさんも、お疲れさまでした。