今日はいいお天気でしたねー。
各地でのイベントもさぞ楽しいものになったのではないでしょうか 瀬戸大橋を渡っただいやぁりーのみなさんも多かったみたいで
だいやぁ☆もんどだったり、チーム8のメンバーとなったいくみちゃんだったりと
みなさん、気を付けて帰ってきてください。
さて、そんな海の向こうの騒ぎをよそに、ボクは仕事帰りに寄り道して、ジョギングやらそのあたりの撮影やらしてました ぴッちゃんの投稿も兼ねて
ほぼ毎日通過する白兎海岸です。
サーファーさんたちがたくさんいらっしゃいましたねー。 みなさん肌出してるわけじゃないので、目の保養にも何にもなりませんでしたが・・・・・・って、なんの話やっ
この赤紫色の花って知ってますか ハマナスって言うんですよ。
実はこの白兎海岸周辺は、ハマナスが自生する最南端地域ということで、天然記念物に指定されているんです。
今日もそんなに広くないこの自生地に、常に5~6人の見物人が入れ替わり立ち代わり、花を愛でていましたよ
しかも、天然記念物に指定されたのって、大正11年とか書いてありましたっ
環境の変化とか、生態系とかいろんな問題もあるでしょうに、この時期になると変わらずにこの地に花を咲かせてくれるハマナス。 そう考えると、とってもステキなことですよね。 鳥取の自慢として、NHKに投稿したいと思います。
「ハマナス」っていうだけに、海岸に咲いてそうなイメージがありますが、自生地は、国道をはさんで反対側ですよ 上の写真の角度からなら場所がわかるかな? 今月いっぱいは花は楽しめるようですよ。
せっかく白兎海岸までやってきましたので、最近は縁結びのパワースポットとして人気の、白兎神社にも立ち寄ってみました。 こちらはさらに観光客のみなさん多くて
SKE48との縁を結んでくださいな
とりあえず、そんな日曜日でした。