新チーム初日ウィーク♪ | ねいじゅの「だいやぁりーの必読書」

ねいじゅの「だいやぁりーの必読書」

鳥取県を中心として活動するアイドルグループ、だいやぁ☆もんどを応援する
ブログです。 イベント情報・ねいじゅが参加したイベントのレポなどを掲載
します。 その他、東中四国のアイドルのネタも書いてます。

深夜のダイエットエクササイズ器具の通販なんかで、『お腹の浮き輪がー!!』なんて言ってるところを笑ってみた後で鏡を見ると・・・・・なんだか同じようなものがあせる


ということで、最近はいつものジョギングを少しハードなものに変えております。 ジョギングで終わらせずに、後半はゼエゼエ言うところまでスピードを上げてみたり、各種筋トレを取り入れてみたり。  最近お会いできてない、いわゆる推しメンAちゃんに会うまでには、少しはスマートにならないとっ!!


推しメンAちゃん」が、最近一人ではなくなったというのは、この辺ではちょっと知られた事実(笑)




そんな推しメンAちゃんよりも、ずーっと遠いところで、ずーっと長く推しメンでい続けている、SKE48の都築里佳ちゃんをはじめ、48グループの大組閣後の新体制での公演が、次々と初日を迎えた1週間でしたねぇ。  ボクはチームSの初日はタイミングが合ったので応募してみましたが、あえなくハズレあせる  次は5/8の公演に当たるべく、がんばって応募しております。


最近は、「予想当選倍率」っていうのが表示されてるんですあせる  おそらく、それぞれのモバイル会員の推しメン登録とか、チケセンの推しメン登録なんかで算出されているんだろうと思いますが、5/8のチームS公演の倍率は、15.19倍とか書いてありました汗  その中でも、いけない人とかいるでしょうし、そこまで倍率高くないんだろうとは思いますが。



さて、そんな都築里佳ちゃんですが、「制服の芽」公演の中で、ユニットは「女の子の第六感」を担当しています。





チーム曲では、あこがれの須田亜香里ちゃんのポジションを受け継いでおりましたが、ユニットの衣装の色までは引き継げなかったみたいハートブレイク


新公演が「制服の芽」って聞いた時から、「思い出以上」とかシックにカッコよくやってほしいなとか思ってたり・・・・  あ、これはなんだか、以前属していたチームEが「逆上がり」公演をするってなった時に、「エンドロール」してほしいなって思っていた、あの時の感情に似てた・・・


結果ちょっぴり残念だったのが、見る前の感想汗  ただ、里佳ちゃんがやると、どんな曲のダンスでもカッコよく見えるのが不思議なんすよー!!   「第六感」が休憩タイムじゃなくなった(笑) 早く生で見てみたいっラブラブ



それに、「第六感」任されたということは、「思い出以上」の休演が出た時の代打もできるっ!! 


一度だけ当たった「逆上がり」公演では、ハラミナちゃんが休演で、里佳ちゃんがその救援で入っていたのですが、その時の姿は忘れられんなー。  あ、この時のことを話し始めると長くなるので・・・




(「制服の芽」より)


画像粗めのDMMでは、どのタイミングで一時停止を押してもぶれてる都築さん(笑)  それだけ動いてる証拠さあー。


いやー、見てて思いましたが、やっぱり里佳ちゃんには「制服の芽」とか「ジェラシーのアリバイ」とか、ダンスが暴走する曲が多いこの公演はピッタリ!!  ちょっと言い方は悪いけど、今まで土の中でずっと芽吹きを待っていたのが、文字通り、小さな芽を出すことで青空が見えたって感じがします音譜



とにかく、新チームでの最初の公演は、里佳ちゃんのいるSでありますようにっ音譜





そして、新チームEはこちらもSKEの神公演、「手をつなぎながら」公演をしております。





花音ちゃんとなるちゃんは、「Glory days」ビックリマーク  バックダンサーは、研究生が務めてましたが、それはつづけてほしいっ! 研究生公演がお休みの今、松村香織ちゃんを劇場で見る機会はこれしかないんだから。  あ、もちろんアンダーで入れば見られるんだけど。






つーちゃんこと、岩永亜美ちゃんは、「ウインブルドンへ連れていって」を担当しておりますぞ音譜  


もともと好きな曲でしたが、だいやぁ☆もんどが赤青黄で担当パートもしっかり揃えてやってくれたり、先日まで峯岸チーム4で、篠崎彩奈ちゃん(←うぉ、ここにも「推しメンAちゃん」候補が・・・)がユニット担当してたりと、ボクにとってはいろいろとアツい曲になりつつあります。




とにかく、都築里佳ちゃんと山内鈴蘭ちゃんを、同じステージの上で見られるという、夢のような組閣後のチームS、これからも楽しみにしています。