♪サクラ~サケ ニッポン~ | ねいじゅの「だいやぁりーの必読書」

ねいじゅの「だいやぁりーの必読書」

鳥取県を中心として活動するアイドルグループ、だいやぁ☆もんどを応援する
ブログです。 イベント情報・ねいじゅが参加したイベントのレポなどを掲載
します。 その他、東中四国のアイドルのネタも書いてます。

今日はお休み音譜


実は昨日、4/6に行われる宍道湖一周駅伝、走れることになりましてチョキ  今回はちょっとあきらめていたのですが、第一補欠としてどの区間でも走れるくらいの意気込みで練習してましたので、よかったよかった。 ま、あんまり調子はよくないですけどねあせる


そんなこともあり、今日は気合い入れて練習メラメラ  ちょっと遠征しての距離練習。


燕趙園の道の駅の駐車場に車を止めて、そこからまずは倉吉駅方面へ走る人  そしてそこから三朝温泉の方に上って行くのですが・・・・  川を伝って山から吹きぬけてくる風がキツイ~あせる  そして気温が低く、温泉街の川からは湯気みたいな霧が上がっててそこに朝日が当たって幻想的な景色でしたぞ。

 そして、そこからもう少し三徳山の方に上って、途中から左に折れて、山を越えて燕趙園に戻るという、約25kmあせる 


途中その山のおかげでスピードが出ず、あんまりタイムはよくなかったですが、走り切りましたわあせる





そして、帰り道には、愛車そにたんの距離メーターがすごいことに・・・


最近ファンベルトがキュルキュル鳴るし、整備しないとなぁあせる




少し休憩して、今日はいいお天気でしたし、家族で花見に行くことに音譜  AYAちゃんに少し影響されたりして(笑)





まずは、倉吉市にある極楽寺というところに・・・音譜


ここのシダレザクラはちょっと有名なんですよね音譜





お寺の境内に一本だけあるシダレザクラなんですが、これが立派立派ニコニコ  そして、満開でした。


ただ、やっぱり普通のお寺ですので、駐車場が少なくて・・・  狭い道なのに行列が汗  「ちょっとどけてー! 出る車が出ないと入れないのよー」みたいな感じでイライラもしつつ(笑)





ちょっと移動して・・・


何っていう川だったかなー。  倉吉東高の近くですね。 1.3kmくらいこんな桜並木が続いてるらしいですよ。 





うーん、満開とまではいきませんが、キレイに咲いてましたよ音譜  今日のあったかさで満開になってるかも。




その後、母の「鳥取の方も見たい」という一言により、鳥取へDASH!


賀露の「若林」という料亭でランチを食べ、新しく開通した『しち山バイパス』を通ってみて、百谷越えて、母校の前の桜並木を・・・・


こちらも相変わらずキレイでしたが、部活帰りの高校生多くて写真とか取れませんでした。





そして、東部最大のお花見スポット、久松公園へDASH!







仁風閣をバックに音譜  


こちらも満開だったのかな。  テレビ局も来て映像撮ってましたよ音譜  どっかの夕方のニュースで流されるかもしれませんね。



そんな感じで・・・  週末はお天気悪いみたいですね。  てか、確か去年も鳥取の桜まつりの日はかなりの暴風雨でしたね。  ガイナーレガールLNFOのステージが中止になったりとか。 だいやぁ☆もんどのイベントも急きょアズティックさんになったりとか。


確か、今回もガイナーレの試合の前にChelipのステージがあるとか・・・  前述したとおり、松江や平田で駅伝なので、今回も見られませんが、いいお天気になるといいですね。