久々に、思ったことを少し | ねいじゅの「だいやぁりーの必読書」

ねいじゅの「だいやぁりーの必読書」

鳥取県を中心として活動するアイドルグループ、だいやぁ☆もんどを応援する
ブログです。 イベント情報・ねいじゅが参加したイベントのレポなどを掲載
します。 その他、東中四国のアイドルのネタも書いてます。

久しぶりにゆっくり大阪に行けるということもあり、さらにはフィギアの女子シングルもやってたしということで、ほぼ徹夜して、さらに終わってからランニング音譜  久々に山の方に向かって走ってましたが、8kmも上っていくと、雪も残ってるし路面は凍結してるから蹴る力が入らないしと、なかなか大変でしたよ汗



さてさて、なぜか山陰のアイドルシーンではアツい、あのバクだのサイだのバッファローだの言うサイトでは、たまに見るたびに、どっちが勝ってるだの負けてるだの、そんな会話が繰り広げられているようですが・・・



ま、だいやぁ☆もんどのメンバー・・・ やっぱりMCはまだまだ弱いなって、ボクも思います汗


言われてばっかりもおもしろくないので・・・・ てか、こうやってボクが書くことだって、きっと前述したサイトの住民のいいネタになるのでしょうがあせる  とりあえず、ここ最近見た、だいやぁ☆もんどとChelipの現場を見ていて気付いたことを少々音譜



大きく差が出ているのは、告知MCなんだと思います!!



Chelipの方は、美音ちゃんが中心でしゃべってるってイメージありますが、イベントのスケジュールだとか、イベントの内容だとか、しっかり理解した上で話してるように見えるんですよね音譜 だから、少々噛んでしまったりちょっと言わないといけないことを忘れてしまうようなことがあっても、立て直しが効くし、急にお客さんから質問が飛んでも、ある程度しっかりした形で答えてくれますひらめき電球  それができるとわかってるから、お客さんからの質問も飛ぶのかもしれない。


対するだいやぁ☆もんどは、どーも、いつまでたっても、「台詞を暗記していて発表している」感が・・・  だから詰まると大変汗  メンバー同士でフォロー入るようになってきてるって成長もあるのですが。  あくまで、「そう見える」というお話ですよ!!




まぁ、運営がいつも近くにいるかいないかというコミュニケーションの取れ方の差はあるのかも知れないですが、いただいたお仕事に対しての向かう姿勢も、どーなのかなと思ってしまいます。  どんなところでやるのか、どういう都市にいくのか、一緒にお仕事するアイドルさんはどんな人なのか・・・ わかんないことはたくさんあるのは一緒。 その疑問を、一つ一つクリアしていくかいかないかの差なんですかねえあせる  あくまで憶測ですよ。




まだ中学生や高校生で、そこまですることは大変だとは思いますが、アイドルである以上は、「自分たちのことをもっと知ってほしい」て気持ちを捨てずに、できることはなるべくしてほしいなと思います音譜  あ、もちろん無理しない程度でいいですよ。  別にすぐすぐファンに見えるような形でやってくれってわけじゃなくて、姿勢の問題ですのであせる  




もうすぐ、新しいだいやぁ☆もんどになって1年ですね。  お仕事だって、寝てて入ってくるものでもないし、遠征だって、自分たちは寝てても、しっかり起きて運転してくれてる人だっているビックリマーク  そういう人への感謝の気持ちも持ちながら、ボクももう少し、告知記事・・・頑張るるー!!



さ、大阪行ってきます。