なんだかブルーレイレコーダーが、ディスクを入れても再生できんようになった 長時間電源入れ続けていたせいだろうか。 ちょっと休ませよう
さて、先日の広カワ団のゲストに、高知県のご当地アイドル、S★KIPも来てくれてましたよ
見に行こう見に行こうと思いつつもなかなかタイミングが合わず、7月上旬の南国市以来になってしまいました 5人揃ってのパフォーマンスをちゃんと見るのは初めてだったりして
とにかく、楽しみにしてきました。
~~~当日のセトリ~~~
ここで育ったSweet
恋はライバル
青空スマイル
LOCK ON
~~~~~~~~~~~
あれ、5曲歌ったような気がするんだけど、もう1曲が思い出せない もう歳じゃのう
いやーー、夏に見た時はちょうどケガしてて入院していたため、あいかちゃんを見るのは久々だったんですが、うーーん、パーカーの「萌え袖」具合がドツボだったりして もともと小柄でダンス得意なアイドルが大好きだったりするもので。
春に見た頃は、めちゃめちゃダンスで魅せてくれるアイドルに見えましたが、今回見て、すごくファンに対してレスを大事にしながら歌ってるように見えました 生で見るのはめちゃめちゃ久しぶりに加え、そんなに何度も見たことないので、あくまで今回見た感想ということで。
物販では、・・・・・だいやぁ☆もんどより先にS★KIPの方に だ、だって久しぶりだったんだもんっ
まずは、夏に見てかなりのインパクトを受け、初めてブログをチェックして、そのブログの構成のしかたが、名古屋のアイドルのボクの不動の推しメンとめちゃめちゃ似てることに気付いて以来、かなり気になるアイドルになってしまった、ありすちゃんのところに並び、ずっと聞いてみたかったその真相を・・・
・・・・・・・都築の「つ」の字も知らなかったみたいで(笑) タイトルを「\○○○/」ではさむとことか、自撮りのしかたとか、共通点もあったんだけど、ま、きっかけはどうあれ
左がありすちゃん、右があいかちゃん
会うたびに感じますが、本当に桑原みずきちゃんとしゃべり方が同じ 「○○がー」「○○じゃきー」とか普通に使うのね。 一度ゆっくり高知を訪れてみたいわー。 イベントと連休が重なったら(誰と?)本気で考えよう
続いてまゆちぃのところに。
初めてREDBOXで会った時の格好が相当インパクト強かったのか、会うのが3度目でも久しぶりでも名前まで覚えてくれてて高まったー ま、ボクも「スリムなかなかながいるー」て感じで、初めてアリオで見た時から一発認知でしたが(笑) そして当然のごとく、『かなかなって誰?」て反応でしたが
そんなまゆちぃ 19日・・・・・・ 正直お休みだったら、7月の時同様、だいやぁ☆もんどの定期を蹴って高知まで走るところでしたが、シフトを確認したところ、夜勤前
ボクにとっては最後のまゆちぃになってしまいました
だいやぁ☆もんどのメンバーとも仲良くしてくれてるみたいで、会えなくなるのはさびしいけど、いつかだいやぁやら鳥取の雪を体験しに、冬の鳥取にも遊びに来てねー。 反対に、40℃を体験したくなったら、ボクも夏の高知を目指すので
か、金使ったなぁ(笑) だいやぁ☆もんどの物販と行ったりきたりしてるうちに、S★KIPだけで諭吉さん越えじゃん(笑)
さて、19日、一応迷っていたこともあって、会場を調べてみたので、せっかくですので
(画像をクリックして拡大してください)
高知駅前からは土佐電鉄に乗って、「はりまや橋」で伊野行に乗り換えて、「堀詰」で下車すれば便利かと アミューズメント喰人さんにて、ライブは15:00からみたいですね。 詳しくはS★KIPのホームページで確認してください。