DSP一周年♪ | ねいじゅの「だいやぁりーの必読書」

ねいじゅの「だいやぁりーの必読書」

鳥取県を中心として活動するアイドルグループ、だいやぁ☆もんどを応援する
ブログです。 イベント情報・ねいじゅが参加したイベントのレポなどを掲載
します。 その他、東中四国のアイドルのネタも書いてます。

夜勤明けでお買物に駅伝の練習に・・・・ そして、夜にはヲタ活もDASH!


ということで、帰ってきたらばたんきゅーでお布団の中に入ってしまいました。




さあさあ、昨日11月1日は、米子にあるDREAM STAGW PASSが、「本営業?」から1周年ということで、


そのお祝いをするために  30%

Chelipに出張終了の報告のために  20%

いくみんにSKE48劇場のお土産話をするために 50%


といった目的のために、行ってきましたよ音譜  お久しぶりにお会いできたみなさんも多くてよかった。



この日はたくさんのゲストのアイドルさんアーティストさんのライブも見られるということはきいておりましたが、具体的に「何時から誰が」というお知らせもなかったので、あてずっぽうで18時めがけて入店DASH!  るか姉さんや岩崎さんに迎えられ、席へ通してもらうのですが、すでに半分くらいテーブル埋まってましたね。



18時半すぎから、キャストのみなさんのステージもあり、19時からはトップバッターの有村あるるさんドキドキ  実は、ソロでのステージは初めて生で見ましたあせる  出演しているライブに行ったことはあるんですが、あるるさんの出番に間に合わなかったり、早く帰らないといけなかったりで・・・・


出演している映画の衣装ということで、夏服セーラー服でちょっとセクシーすぎる高校生風ドキドキ  そして、緊張している姿がなんだか微笑ましかったです。  あ、ゲストのみなさんのそれぞれの持ち時間は15分程度ということで、2曲or3曲といった尺でした。



2番目に登場した秋桜さんも、いろいろなイベントでお名前だけは聞いておりましたが、初めて見ました音譜  こちらはノリノリなロック調な曲が多く、途中からのアニソンメドレーでは、るか姉さんや、到着したばかりのこすぴッとのみおちゃんのも一緒に沸くシーンもニコニコ  曲は全然わからなかったですが、一緒に声を出して飛び跳ねて、楽しかったです。



3番目にはSORAさん音譜  こちらも初めて見ました。  以前は別の名前で、ラフズなんかのイベントにも来てたみたいですね音譜  斉藤和義さんや遊吟の歌を歌ってくれましたが、さすがDSP音譜  客席側はすっかりアイドルソングのノリでしたねー。  SORAさんは、歌唱力も高くて、もう一度見たかったー。  おもに松江を中心に活動されてらっしゃるみたいですね。



さてさて、ゲストライブも折り返しを迎え、DSPとはなじみ深いアイドルさんからのビデオメッセージ第1弾ということで、だいやぁ☆もんどの3人のメッセージ音譜  後半はかなちゃんがたくさんメッセージを話してたのですが、現場が盛り上がってていまいち聞き取れなかった件汗  続いてばえます☆家のみなさんからのビデオメッセージ音譜



からの~~~~~~!!



入口から走って入ってくるちびっこたち!! り、リーダーも含めて(笑) 


なんと、サプライズとして、ばえます☆家のみなさんもライブをしてくれることにドキドキ  なんにも聞いてなかったので、純粋に嬉しいサプライズ。  


先日のばえん祭で披露したらしい、新曲も含め、2曲歌ってくれました。  マイクの数が足りなかったみたいで、交代で歌ってる姿がほほえましかったです。  途中、一部メンバーがステージを降りてお客さんとハイタッチしてくれるシーンも。  あ、そうか、もともと全員ステージに立てなくて、いくみちゃんとかステージの前で歌ってたっけ(笑)   とにかく、「みなみちゃーんビックリマーク」て呼んだら、嬉しそうにこっちにハイタッチしてきてくれた、そんなみなみちゃんがかわいかった音譜




サプライズもあり、さらに熱をおびた店内では、その後、アンジェルさんやShiny Milky Wayさんやひろのゆかさんからのメッセージに都築・・・続き、こすぴッとのライブニコニコ   ばえちゃん陣営も加わり、会場盛り上がりました。


個人的には、聴きこんできた「Up-Grade」や「あっぷっぷのPu!!」が改めて生で聴けて、テンション上がりまくりでした音譜  ここで再び元気をもらえて、駅伝の練習にも熱入れてがんばれそうです。



さてさて、そんなこすぴッとはこの連休は主に関西でライブをするらしいですよ音譜  


詳しくはこすぴッとのホームページ等々で確認していただきたいのですが、あの五重の塔の東寺でのライブだとか、きみともキャンディやS☆KIPと一緒に大阪でのライブがあったりとか音譜  3日はお休みなので、一緒に関西ライブを楽しむというのも楽しそうですが音譜


・・・・・8日に行けるかもしれない、都築里佳生誕祭のことが頭をよぎる汗  この短期間で名古屋だの大阪だの何往復するんだ・・・




そしてそして、ゲストライブのトリを務めたのは、Chelipラブラブ  先月の湖山池公園以来だったので、お久しぶりというか、そうでないというか(笑)


相変わらず安定のトークも楽しかったですし、振り付けも沸きヲタさんたちと一緒に、そして何よりChelipと一緒にできて楽しかった。  最後の「Che Che Chelip ~魔法のコトバ~」の最後には、ばえちゃん、こすぴちゃんはじめ、出演者のみなさん全員でステージに上がっての大熱唱。  ばえます☆家のみなさん、振り付けも完璧でしたよ音譜


Chelipは、この連休(4日)に、名古屋でのイベントに出るそうですね。  学生時代に住んでいた今池のボトムラインっていう老舗のライブハウスでのイベントだけに、こちらにも行ってみたいのですが・・・・  やはり頭をよぎる、都築里佳生誕祭汗






ぶれぶれの写真しかなくてすみません・・・・



物販という形ではなかったですが、その後はちょっとした交流会音譜


この時点で時間もかなり遅くて、ばえます☆家の小学生メンバーのことも心配になってましたが、そんな心配をよそに・・・  店内の有線で流れているももクロの「Chai Max」に乗せて踊りまくる小学生メン・・・・そんな姿を近くでみようと柱を回ると、小学生メンにまじって、こすぴッとのみおちゃんも一緒にやってるじゃないかビックリマーク  みおちゃん、若いわーあせる




その後、DSPのキャストのみなさんのライブもありましたが、帰りが遅くなってしまうので、


「それでも好きだよ」 いくみん

「初恋サイダー」 みのりん


まで楽しんで、退店!!



今年の2月に初めておとずれたDSP音譜  この日でやっと!!  500ポイント越えで、ついにランクアップしましたよチョキ








帰りに、どうしてもCoCo壱に行きたくなって、食べて帰りました音譜


ボクは、松村香織嬢もいるし、もともと「キノコ」大好きなので、チームベジタブル推しですなぁドキドキ