行ってらっしゃい♪ | ねいじゅの「だいやぁりーの必読書」

ねいじゅの「だいやぁりーの必読書」

鳥取県を中心として活動するアイドルグループ、だいやぁ☆もんどを応援する
ブログです。 イベント情報・ねいじゅが参加したイベントのレポなどを掲載
します。 その他、東中四国のアイドルのネタも書いてます。

おはようございます音譜  昨夜は比較的涼しくて、快眠できた気がします音譜



今日は早起き!!  昨日ブログにも書いたとおり、今日から駅伝の練習がんばります。


っと、その前にビックリマーク  早く起きだしたのは別の目的がひらめき電球



デビュー当時からのだいやぁりーのみなさんなら、見覚えのある方もいらっしゃるかも知れませんね音譜  一年前の歌織姫フェスティバルの時に、お見送りの時にメンバー三人に渡そうと思っていた、てるてる坊主あせる


その時は結局渡せなくて・・・・


今年のお正月に、中身だけ(←中身があるんか)、はるるに渡し・・・DASH!


先日の高松でのライブの時に、お手紙と一緒にかなちゃんに渡し・・・DASH!


残った一つを、ゆりりんに渡すことができたらいいなと家を出たのですDASH!  渡せるかどうかはわかりませんが・・・・




というわけで、鳥取空港に来たのも多分、去年の7月7日ぶり音譜  当時は、メンバーを見たのは一度だけでしたし、見つかるかどうか不安だったなあ。


・・・・結局空振りだったんですけどあせる




到着ゲートでは、トリピーの砂像もお出迎えです。


あ、この「トリピー」ニコニコ  県外の人が口にして、鳥取県民に発音のアクセントがおかしいことを指摘されているシーンを何度か見かけたことがありますが、「ト」にアクセントを置くのが正しいんですよ音譜




しばらく待ってると、見覚えのある車がキターーーー!!  今日は会えたー音譜  ゆりりんとかなちゃんだぁラブラブ  はるるはいなかったけど汗



ごあいさつをするのですが・・・・  かなちゃんが起きてないあせる  ガーン、朝早くから申し訳ない汗  対するゆりりんは、4時くらいから起きてたそうで、元気いっぱいでした。


少しお話もしましたが、やっぱり、知ってるヲタさんが来てくれるかどうかを気宇してしてたみたい。  なかなか東京まで行けないのもわかってるけど、やっぱり顔なじみのヲタさんファンさんが見えるところにいるということは、とっても心強いみたいです音譜  知ってる限りの情報はお伝えさせてもらいました。 ボクが知ってることはメンバーもすでに知ってたみたいですが。




ゆりかなちゃんから、ブログ掲載の許可が出たので音譜


向こうでは握手会もあるみたいですね。 ボクもそんなに握手会を体験したわけではないのですが、ほとんどのお客さんはだいやぁ☆もんどのことを見るのは初めてで、何を話していいかわからない人ばかりだと思うので、話しにくそうにしてたら、こちらからお客さんの服装などをいじろうということを助言音譜


「腕時計、色が夏っぽい」

「その靴、どこで買ったんですか?」


とか。 あ、お客さんの方が話したそうにしてたら、しっかり聞く側に回って、即座に答えられるように構えておくことも大事だと思いますひらめき電球




空港でも言ったけど、ライブに関しては、きっと野外のステージだろうし、暑くて100パーセントのパフォーマンスは絶対に出せないと思う。 そんな中で、無理に一歩を伸ばすことも大事かもしれないけれど、それよりは、苦しそうな顔を見せずに、笑顔を保つことを大事にした方がいいかもですね音譜




ゆりかなちゃん、搭乗中DASH!



すぐ近くで、テレビに出るような有名なアイドルさんがライブをしているにもかかわらず、だいやぁ☆もんどがやってるステージの方を選んでくれるお客さんが、どれだけいるのかわからない。 もしかしたら、次に出てくるアイドルがお目当てなのかも知れない。


それでも、少しでも見てもらってること、声を聞いてもらってること音譜  目があった一人一人のお客さんへの感謝の気持ちをしっかり伝えつつ、ステージを楽しんできてほしいものです。






というわけで、行ってらっしゃい!!