ねいじゅの「だいやぁりーの必読書」

ねいじゅの「だいやぁりーの必読書」

鳥取県を中心として活動するアイドルグループ、だいやぁ☆もんどを応援する
ブログです。 イベント情報・ねいじゅが参加したイベントのレポなどを掲載
します。 その他、東中四国のアイドルのネタも書いてます。

Amebaでブログを始めよう!
お久しぶりです。ねいじゅですビックリマーク

twitterでフォローしてくださったり、ヲレなんかのつぶやきをチェックしてくださってる皆さんはご存知かと思いますが、ねいじゅは7月の10日あたりから、富山県で出張勤務をしております。 このオンボロPCもだいぶ使いなれました。 だいぶイライラしながらこうやってブログ書いてますがwwwあせる


こちらではこちらにもきっとご当地アイドルさんもいらっしゃるでしょうし・・・例えば、せのしすたぁさんとかビエノロッシさんとか・・・ と、思ってましたが、思いつくアイドルさんとはなかなかタイミングも合わず・・・

そんなことを思いながらお仕事がんばっていたところ、同僚の一人がかなりのAKB48ヲタ@こじまこさん推しだということがわかってしまい、仕事の話以外は48ネタで意気投合ドキドキ  とはいっても、ヲレはほとんど栄の話しかわからず、大変ためになるお話ばっかり教えてもらいました。 いろんなメンバーとの2ショット写真も見てもらいました。

そのうち、ヲレの中に残っていたAKB熱がちょっとずつ沸き始めました。


ヲレの中のAKB。  ずっと推しメンだった山内鈴蘭ちゃんがSKEに移動して以来、あやなんさんがかわいいなぁって思っていまいたが、現場で応援したいと思えるほどでもなく。  そのうち、中野郁海ちゃんがチーム8に選ばれ、推しメンの推しメンということで意識し始めた相笠萌ちゃんがいつの間にか自分の推しメンになったり音譜  て感じですか。

なので、せっかく富山にいるんだし、一度は郁海ちゃんを劇場で応援してみたいと思い、がんばってタイミングの合う公演を応募してみましたが、チーム8の公演ってもともと少ないのもあり、全滅してしまった。そして8月5~8日くらいは大きな箱でのイベントが続き、8月8日のエイトの日のイベントも当選はしましたが、「やっぱり公演みたいに近くで見たい」ということで、スルーしてしまいまいた。



{390CD4F6-8383-4953-8D73-D2F51D80449E}


そんなわけで、いつか山陰のイベントでAYAちゃんに会ったら自慢してやろうと、相笠萌ちゃんの出る公演に2回も当たっちゃいましたよ。


「田原総一朗・・・」公演って何はてなマーク てところからの始まりでしたが、詳しい同僚さん曰く、あのテレビの討論番組で有名な田原さんがたかみなさんのファンで、どーたらこーたらあせる  

 セトリを調べてみたところ、全体曲は歴代のAKBのシングル曲が多く、ユニット曲は歴代のたかみなさんのユニット曲で構成されている、ボクくらいのヲタが一番とっつきやすい構成でした音譜


そうは言っても、まともに顔がわかるメンバーが相笠萌ちゃんと鈴木まりあちゃんと8の濱咲友菜ちゃんしかいない~~~  果たしてどこまで楽しめるか。


{55AB8214-7FB5-4614-9121-D97543AF13EE}


そして、ここにあるということは知っていましたが、初めて入る劇場。


栄と同じように入場は最終的にチケットの番号によるビンゴ抽選になるわけですが、まさかのビックリマーク


最後まで呼ばれなかった・・・・・・・・・・終戦


というわけで、入場したと同時に鐘がなって影アナが始まるという慌しい展開爆弾  そして、立っている人の頭と頭の間からなんとかちょっとだけステージが少しだけ見えるという険しい現場汗  もうこの雰囲気だけ楽しもうという諦めモードの中、overtureが始まり、一曲目の「希望的リフレイン」がビックリマーク


奇跡だ!


人の頭と頭の間に唯一見ることができたメンバーが萌ちゃんでしたラブラブ まさに、♪もう僕は君以外 見えてな~い~ wow wow   歌詞の通りすぎてワロタ音譜


{6751748E-0389-4522-9925-DFF075691697}


その後、結局萌ちゃんと、ちっちゃくてわかりやすかった濱ちゃん以外はなんとなくしか認識することもできず、お見送りでも結局誰が誰だかわからなかった、なかなか悲しい劇場デビューでしたあせる




そしてそして、リベンジも兼ねて向かうことになった「僕の太陽」公演音譜


{68EFCDEF-8BD0-4522-9810-F8F18E07308F}


前回は初めてであんまり周りが見えてなくて忘れていた、郁海ちゃんの生誕メッセージカードもちゃんと書くことができました。 爪跡残せた感じです。


今回も立ち見となってしまいましたが、前もって萌ちゃんのだいたいのポジションを勉強してきましたので、今回はある程度見える位置に陣取ることができましたラブラブ


やった、今回はちゃんと見えるビックリマーク  萌ちゃんも、まりあんぬも、大家しーちゃんも、前回顔覚えたゆいりーも、ちゃんと認識できるー!!  んん?????




しっかり陣取ったおかげで、萌ちゃんも見えるしレスまでもらえるしで楽しかったのですが、あんまし萌ちゃんばっかり見るのもと思って目をそらしてみると、そこにめちゃめちゃかわいいメンバーがいたりして音譜



{5282EA24-53BD-4CE3-A410-B03A1FC08B94}


いくみちゃんと萌ちゃんの以外に気になるメンバー出ないだろうと思っていたところに、まさかの対抗馬ができてしまった・・・・


そうそう現場に行くこともないでしょが、久々に「認知されてみたい」と思うメンバーに出会えた、そんなこちらでのヲタ活でした。