



そんなわけで、いつか山陰のイベントでAYAちゃんに会ったら自慢してやろうと、相笠萌ちゃんの出る公演に2回も当たっちゃいましたよ。
「田原総一朗・・・」公演って何 てところからの始まりでしたが、詳しい同僚さん曰く、あのテレビの討論番組で有名な田原さんがたかみなさんのファンで、どーたらこーたら
セトリを調べてみたところ、全体曲は歴代のAKBのシングル曲が多く、ユニット曲は歴代のたかみなさんのユニット曲で構成されている、ボクくらいのヲタが一番とっつきやすい構成でした
そうは言っても、まともに顔がわかるメンバーが相笠萌ちゃんと鈴木まりあちゃんと8の濱咲友菜ちゃんしかいない~~~ 果たしてどこまで楽しめるか。
そして、ここにあるということは知っていましたが、初めて入る劇場。
栄と同じように入場は最終的にチケットの番号によるビンゴ抽選になるわけですが、まさかの
最後まで呼ばれなかった・・・・・・・・・・終戦
というわけで、入場したと同時に鐘がなって影アナが始まるという慌しい展開 そして、立っている人の頭と頭の間からなんとかちょっとだけステージが少しだけ見えるという険しい現場
もうこの雰囲気だけ楽しもうという諦めモードの中、overtureが始まり、一曲目の「希望的リフレイン」が
奇跡だ!
人の頭と頭の間に唯一見ることができたメンバーが萌ちゃんでした まさに、♪もう僕は君以外 見えてな~い~ wow wow 歌詞の通りすぎてワロタ
その後、結局萌ちゃんと、ちっちゃくてわかりやすかった濱ちゃん以外はなんとなくしか認識することもできず、お見送りでも結局誰が誰だかわからなかった、なかなか悲しい劇場デビューでした
そしてそして、リベンジも兼ねて向かうことになった「僕の太陽」公演
前回は初めてであんまり周りが見えてなくて忘れていた、郁海ちゃんの生誕メッセージカードもちゃんと書くことができました。 爪跡残せた感じです。
今回も立ち見となってしまいましたが、前もって萌ちゃんのだいたいのポジションを勉強してきましたので、今回はある程度見える位置に陣取ることができました
やった、今回はちゃんと見える 萌ちゃんも、まりあんぬも、大家しーちゃんも、前回顔覚えたゆいりーも、ちゃんと認識できるー
んん?????
しっかり陣取ったおかげで、萌ちゃんも見えるしレスまでもらえるしで楽しかったのですが、あんまし萌ちゃんばっかり見るのもと思って目をそらしてみると、そこにめちゃめちゃかわいいメンバーがいたりして
いくみちゃんと萌ちゃんの以外に気になるメンバー出ないだろうと思っていたところに、まさかの対抗馬ができてしまった・・・・
そうそう現場に行くこともないでしょが、久々に「認知されてみたい」と思うメンバーに出会えた、そんなこちらでのヲタ活でした。