訳あり一旦退院の日



朝、部屋からの風景






朝から天気が良く

暖かい1日でした…

実は

同室の おばさん退院前日の夕食を食べてた時

主治医から

いつでも退院していいと、

病理検査結果出ました、

放射線などの治療は

必要ありません、

一旦、退院で。

で、退院の日には、

旦那さんにもお話しあります

検査結果のお話しと……、

退院当日

12時00分前後くらいに。

12時00分まで来た方が

いいですか?

そぅですね、

わかりました、

伝えておきます。


え、先生、何?一旦て?


旦那さんと一緒の時に

お話ししますね。


先生はニコニコ。

一旦退院していいと、

真剣な顔してた訳ではなく、

真剣な顔ならもっと

不安だけど!


同室のおばさん、


退院良かったね!

言われたならすぐに退院した方がいいと。

ずっと病院にいると

精神的にもよくない。と。


確かに。

私は夜が不安

眠れない

それは、あの毎晩のように

あの、ばあさんの、

のぉぅー連呼が

聞こえるから!

日中も、聞こえてくる。

日中は色々あるから

気にせずいられるけど

流石に夜は声響いてくる。

一晩だけの入院と、きいてたけど、

まだ退院してないし‼️

看護師に聞いたら当初から

一泊入院ではなかったらしい‼️

えー😳‼️


で、本日、退院をしました。


主治医の話…。


今回の手術では

取りきれなかった腫瘍箇所があること、届かない場所は無理せず処理していくこと。

それは、術前説明にも聞いていたし

術後説明でも聞いていた。



で、今はまだ

今回の手術で、

脳のかたちが🧠

まだまだ落ち着いてない事、


悪性ではなかったが、

12月にMRI検査をして、

届かなかった腫瘍の

確認をして、

届く所から

新たにアプローチして

残った腫瘍の摘出手術を

した方がいいと。

しかも、12月MRI結果後の

12月末には…




えー!12月また手術ですか⁉️


あ…、まぁ、

ご家族のご都合もあると思いますから

1月にでも…。


取り除ける腫瘍ですから

すぐに摘出した方がいいと。


もう一つ、ビックリした事は

この腫瘍は

20年くらいの時間をかけて

大きくなったらしい。と。




ゆっくり

大きくなりますが、

全くおおきなりません、では

ないので、

いつかまた、脳室を圧迫する腫瘍になる可能性はある、と。



旦那も私も


MRIの検査後に

再度説明、手術する事に

ほぼ同意しました。

将来のリスクを考えて。



私は、また手術になるなら、

今の看護師メンバー体制、

看護補助の方達がいるなら

頑張れる!

って、仲良くなれた看護師皆さんと仲良くなれたのよ。

に、帰り際に偶然病棟で会えたから

1月再手術の可能性と、数日前の主治医の、一旦退院の言葉と、

再手術か?的な感じを話してたから。

今のこの気持ちを伝えました。

そっか!わかったよ!

大丈夫!

いるからね!

待ってるよ!



再手術でまた入院したら

お世話になります、また宜しくお願いします。

皆さんいるなら

頑張れるから!


伝えられたし、

再手術受け入れて

頑張れる‼️

うん、私、やるしかないよね‼️


と、言う事ですW(`0`)W


まだまだ

続いていく闘病ですゎ💦

気持ちを切り替えて、

取り除くことができるんだって事に感謝して

この先も

頑張っていきますよ‼️生きます‼️


久々のシャバ🤣に有難く

夜をすごしてます。早々に寝て

目が覚めてしまいましたが

気持ちは穏やかです(о´∀`о)

久々旦那の寝息しか聞こえてきません。

病院とは違う

一旦、日常に戻れた事に感謝して。まだまだ、傷口、完治してない褥瘡

痛みますが…。




おやすみなさい🌙💤


本日説明時の術前写真



術後写真




優しい先生です。


無理言って笑🤣写真🤳撮ってもらいました

🐭加工して。



まだまだお世話になります💦

宜しくお願いします🥺