社長がコロナから復帰したけど、やはりまだ本調子ではなく、以前にも増して存在感が薄くなった気がしてます。
弱々しいしね…
N氏は会社での実質的なNo.2なんですよね。
社長からの過剰な期待がN氏を悩ませていて…
今回の事で、さらに加速した気がします。
色々書こうとしたけど、まとまらん。
一旦書いて、気持ちを整理します。
N氏は未経験の経営を任されそうになってて、余裕がなくて私の相手をできない。
その状況を理解し、余裕が出来るまで待ってて…と言われて。
仕事でもプライベートでも大切で必要な存在だと言われてるけど、最近は明らかに仕事では必要な存在なんだろうなって感じてる。
とにかく居なきゃこまる!ってのは分かったけど…なんか思った付き合い方と違うのよ。
私にも経営側に来て欲しいそう。
辛さを分け合いたいって事なんだろうけど、それはそれでプレッシャーよ?
パニック障害が再発しそうな予感。
普段の生活はどんなかというと…
毎日会社で顔合わせ、やり取りをする。
ランチもほぼ毎日一緒かな。
LINEも毎日来るけど、私から連絡することはあまりない。
話題は仕事中心。
数時間やり取りする事も多い。
休みでも連絡は来ます。
そこそこ時間を費やしていると思うよね。
仕事以外のお出かけは、しばらくしてないかな。
土曜出勤だった時に、仕事後に会社でご飯食べたぐらい。
この状態で何をしたいのかというと…
まあ、普通の話がしたい!
そんな余裕はないと言われるんだけどね。
それでも、この状態のN氏を捨てられるほど、非人道的な人間ではなくて…
自分でも思うんだけど、ここまで仕事まみれで耐えられる女性ってそうは居ないと思うわけよ。
私は特殊な人間なんだろうね。
普通のお仕事をしたいとも思わないけど、プレッシャーだけ分け合うのは複雑ね。
私自身の成長の為には、覚悟して引き受けるしかないんだろうけど。
そこまでして会社を守る覚悟が私にはあるんだろうか?
ぶっちゃけ、社員の方が楽だよね。
社長をやるなら自分の会社じゃないと…とも思うし。
私の稼ぎがなくても家計は問題はないし、辛ければ辞めればいいという逃げ道があったから、思いっきり自由に出来ていたと思う。
余裕がないって何だろね?
追い込みすぎてるんじゃないか?
余力もない中、新しいことやるなんて無理じゃないのかな?
たまに、高速回転してるN氏の脳内に触れる事があるけど、なんだか分かんない時があって。
私の理解力がなくて残念に思う時がある。
まー、頭の中は嵐ですよ。笑
そんなんで疲れてしまうわけです。
どうしてあげたらいいのかね?
社長に進言するかな。
結局ね、潰れて2人とも居なくなるなんて事になったら本当に破綻するわけですよ。
それを避けるためにも…
このまま放置していい問題ではない気がしてます。
さー、どうするか?
あまりにも重苦しいので、美味しい画像![]()
かんかん娘です。
旦那氏が買ってきた。
超甘かったよ![]()

