旅に出てきた その7【お土産】 | もも☆のブログ

もも☆のブログ

ブログの説明を入力します。

琉球ガラスが欲しくて、琉球ガラス村に行ったんだけど、ピンとくるものがなく…

民芸センターを見てたら、好きなガラス製品があったので、その作家さんのガラス工房にいきました。

松田さんという作家さんの、
ガラス工房「晴天」というところです。
最近NHKの「世界は欲しいモノにあふれてる」
という番組に出たみたいうーん

実力のある作家さんらしく、パクってもいいよって言ってるらしいんだけど、技術的には高度なものらしく、なかなかパクれないらしいガーン

↓ 下記のようなものです

んで、工房のショップで購入したガラス製品はというと…


グラス
お皿後ろに置いちゃったから、色が混ざって見えるね。笑



小さめのプレート



小さめのボウル



全て使い勝手の良さで選びました。
実用的じゃないと意味ないしね。

旦那は蚊取り線香の入れ物買ってたなゲラゲラ