トヨタAA株は、2015年に発行された非上場株式で5年間売却はできないけど、元本保証されている。
配当は年率で1年目は0.5%、その後0.5%ずつ上がっていって、5年目以降は2.5%になる。
めちゃくちゃおいしい株式なので、抽選倍率もすごく高かった。
母はかなりの強運の持ち主なのです。
ほとんど知識がないのに購入してしまうのがたまに傷だけど
元本保証なので、年利2.5%の定期預金のようなものだと思うと分かりやすいかな。
(トヨタが倒産したら戻ってこないけど…)
100万ちょっとするので私には買えないけど
ちょうど今年がその5年目で、その株をどうしようかという問い合わせだった。
色々調べて、そのまま持ち続けるのが1番いいだろうって事で終了
私も少し株をやるけど、基本的に応援してる会社の株を買います。
あと、優待が楽しみなので優待が充実してる会社の株かな。
コロナの影響で2月は株価下落したので、少しだけ儲かったかな。
旅行とか全部ダメになったけど、最近の出来事で唯一良かった事です
株主優待で生活してる桐谷さんが好きなんだよね
てか、本出してるんだ
チャリ飛ばして優待を使いまくる生活はめちゃくちゃ楽しそうだな〜
優待で生活できたらいいけど、あまりセンスがない
オタク気質の私なら、頑張ればのめり込める気もするけど、それはそれで危ない奴なのかもしれない。
週末に串揚げしたよ
なんか膨大な量になっちゃって、2回に分けて食べた。
これは半分食べた後の残り
それぞれの具材は量が多いわけじゃないけど、ちまちま切るとすごい事になるのね



