いつからか

〈ものづくり〉に

とても惹かれている自分がいて。

大量消費するだけでない、

唯一無二のものを

そっとココロに寄り添えるものを

側に置いて

一緒にいたくなったりします。

ミナペルホネン / つづく


東京での展覧会は

2月16日㈰までです

まだの方は是非この機会に✨✨✨




こんばんは!

ご訪問ありがとうございます!
風のHyperアドバイザーhiromi☆です。

真夜中です、はい(笑)

昨夜、久しぶりにカルディに寄り、
美味しそうなチーズ&オリーブ
そしてトリュフチョコ、
ついでにベルギービールなんぞも買いまして、
家でまったり飲んでいましたら、
やはり8時過ぎには寝落ちしました💦


そんな訳で(どんな訳で?)
今日は1月のブログアクセスランキング
振り返りしてみました。

すると、
11月に書いたこちらの記事が
断トツに多かったです真顔チョキ

11月のなんだが、なぜ?
それはこちら・・・


ミナ・ペルホネン展覧会
つづく

アクセスはこちらです!



それでもって
東京開催は2月16日まで!!

まだ間に合いますYO!




ワタシは昨年、
ミナのコレクターである関西在住のCちゃんから
開催を教えてもらい、行ってきました。
グッズがまた可愛くてバックは今冬愛用中!

なんていうか
いいんですよね💕

モノと共に寄り添って生きる世界観が✨

詳しくは
リブログ記事に書いてあるので、
よかったらお読み下さい。

【洋服についての記憶】

洋裁が趣味だった母がいつも手作りで
スカートや、ジャケット、コートまで
作ってくれたものを小さい頃は着ていました。

仮縫いの時のマチ針が刺さったり
痛かったりしたけど(笑)

でもなんていうか
唯一無二のお洋服

大事に着ていて。

デザイナー皆川さんの展覧会つづく  
には、そういったミナの服への思いが
持ち主のメッセージと共に展示されている
コーナーはグッときます(T_T)


ミナコレクターのCちゃんのインスタより💕
愛犬Cocoちゃんとミナの作品が楽しめます!
是非インスタをCheckしてくださいニコニコ




もともと手を使い、
なにかを表現することが好きです。


長年続けているフラワーアレンジメント、
そして何かを書くこと(ブログとか)


今年はもっと表現する
ことにfocusしていて

書やカリグラフィーを習いたい
と、思っています。

先ずは体験してみようと、
昨夜は会社帰りにカリグラフィー本を購入
してみました。

今月バースデーの友達もいるので、
プレゼントと共にメッセージカードも
カリグラフィーを使い書いてみたいと
思います。
なんちゃってだけど

始まりは気軽にスタートが
ちょうどいい

仕事では
自分を出す・・・なんてことはない、
マニュアル重視の
忖度満載な職場なので、
窮屈さを日々感じていますが、

プライベートでは
どんどん自分を出して表現して
自由に飛んでいたい!

なんせ風🌿タイプだから(笑)

だけど
仕事もそうありたい✨
って思う。

金融という世界は
お腹いっぱいだなと、ワタシの中で。
とても勉強になったけど
あ、過去系(笑)
まだ働くけどね。


アートに触れる✨


アートとか音楽とか
惹かれてしまうなにかがあり、
明日へのエネルギーになります。


日々の暮らしを丁寧に。
食もモノも含めて、
大切に自分を扱い、
相手も敬い、
生きていく



Cちゃんインスタより!マスキングテープコレクション✨
可愛すぎて、使えないんだとか!!



同じ場所で
地団駄踏んでばかりでは
何も変わらない
何も生み出さない

少しの
今、できることをやってみる
Tryしてみる。



皆川さんの直筆です。

壁は道でもあるのですね。

そういったメッセージも
きっと受け取れる。

そんな展覧会かと
思います。



DSMN 🎶
もっとHyper👑に生きよう🐧🌿💕


この着物、着たいなあ✨






      ワタシは風🌴タイプ