
鏡に映る自分
いつもの顔
元気かな?
今日のコンディションは?
先ずは問いかけてみる
朝の習慣
こんばんは
風のHyperアドバイザーHiromi☆です。
昨日、無事に修了した講座に
更なる1day 講座が開催されるということで、
今日はそちらを受講しました。
今日は更に深堀りをして
タイプの特徴を落としこむワークでした。
ワークをすればするほど
違いがでてきて、
はっきりとクリアになりますね。
自分の思考と他人が同じ
だと思ってしまうと、
自分が投げかた言葉が
伝わらなかったり、
同じように感じているわけではなくて。
今日の講義に参加されていたメンバーは
みんなタイプが違い、
ワークの中でいろいろ検証できて
面白かったです。
そもそも
人はそれぞれ違う
ということを
今まで学んできた中で
・統計心理学
・九星気学
・ウェルス・ダイナミクス
そして
・花鳥風月スタイル診断
人が生まれ持った個性を大切にして、
他者との違いを認め、
自分を認める
それを世の中全ての人が
認め合えば
世界平和だなあ
と大層、風呂敷広げた発言ですが、
マジめにそう思ったりします。
そんなこと学ばなくても
わかればよいと思うけど、
他人も理解して、
さらに
自分も理解することの大切さ
自分と自分の付き合いは
生まれた時からでして。
内定価値
のワークの時に
自分では苦でなく、
当たり前にできることが
実は他人から見たら凄いこと
だったり。
そういうことに
改めて気付くだけでも
それは自分の強みである✨
と認識をした瞬間から
人生も開かれていくのだと
思います。
今日、一緒に学んだ仲間とも
タイプを理解して
お互いにわかり合えたので、
ワーク中もだんだん楽しくなり、
かなり盛り上がりました。
今回学んだ、
ウェルス・ダイナミクス
外見からの
花鳥風月スタイル診断
と共に
内面的価値で
新たに将来的に
セッションに取り入れるよう
進めていきたいと思います。
DSMN🎶
もっとHyper👑に生きよう🐧👑💕💕
■花鳥風月スタイル診断とは?
酒井つまこ考案のルーツと調和のファッションスタイル診断です。
人がそもそも持っている外見の魅力を知る診断で、目鼻立ちによって「花」「鳥」「風」「月」の4タイプに分け、その各グループの美しさを際立たせよう!というものです。
イメージコンサルやパーソナルカラー診断とはちょっと違う、効果絶大のファッションスタイル診断方法です。 従来の平均的な容姿に近づけていくメイクやヘアスタイルと違い、個人の美しさを生かすことを目的とし、個人個人が生まれながらに持っている個性を魅力として引き出すために各グループによって似合う素材、デザイン、柄、髪型、メイク、お洋服、バッグ、靴など、頭からつま先までお伝えする講座です。
魅力を生かすことは、自分を認めることにつながります。 顔立ちは、その人のルーツそのものです。 たくさんの人が自分の魅力を知り、それを輝かせていけますように。
7月&8月 パーソナル診断受付中です
■パーソナル診断のお申込み
【パーソナル診断ご感想】
花🌸タイプ C様『たくさんの女性に受けてほしいです』
ご感想 R様 「素直に大人の女性を目指します❗」
K様 『絶対手に取ることがなかった柄を買い、ウキウキしています!』
ご感想N様『自分の好きな服装が自分のタイプで確認できたことが良かったです❗』




セッションはプライベート空間のあるカフェや
レンタルルームで落ち着いてご案内します。

池袋、新宿、恵比寿、銀座などで
開催しております🎵





あなたは何タイプですか?
ワタシは風タイプ
