
永遠だと信じていた
側にいるこの幸せも
変わりもしない
消えもしない愛で
明日への道照らしてくれた・・・
こんばんは
風のHyperアドバイザーHiromi☆です。
我らがジュノリンのソロツアー
Zepp Divercity ライブ二日目でした。
これでしばらくは東京のZeppで
ライブは見納めです( TДT)
ワタシは思いを強くすると、
ほぼうまく運びます。
こと2PMのライブについては❗
本来な定時帰りは皆無ですが、
しかもProject 前の大事な時期に。。。
今回も参戦できるか、
一抹の不安はよぎらせませんでした(^ω^)
『必ず行ける、しかも神席で』と
チケットゲットの時点で決めるのです。
すると、ほぼそうなります。
『行けなかったらどうしよう・・・』と
思うと、そういう風になったりして。
前置きが長くなりましたが、
ちょうど夕方区切りがつき、
それ以降の仕事は明日できる状況になり、
同僚の了解をとっておいて出ました。
今日はチケット番号222
まさに2並び!ハレス冥利につきます。
早めに番号を呼ばれて、
また昨日のように
一段上がった最前列をキープ💕
前列も空いていましたが、
かなり混み合い、
今日のジュノリン
やはりZeppライブを噛み締めていました。
トークは昨日よりは滑らかモード
ハート💕とWinkを連射してくれました。
セトリは昨日参戦して
だいたいわかっていましたが、
やはり違うんですよね。
印象に残ったのは
今日発売された、
7枚目のアルバム『想像』
(昨日は冬に出したWinter Sleepをいれて
いませんでした)
タイトル曲も
初めは不思議な世界観だな
と思いましたが
目隠しジュノリン✨明日買いに行かねば~🎵
なかなかのグルーヴ感で。
あとはやはり
Daring
甘い、甘い、プロポーズソング
これ、好きだわ
どうせ忘れるだろう
も良くて。
それから
Give it to me
原点
どちらも韓国語ですが、
ハレスは歌えます。
清涼感があるのです。
やはり風タイプ男子ジュノリン!
おめでとう(*^^*)
やはり大好きな、
Hyper👑
これはめちゃくちゃ盛り上がりました!
側にいたハレスの子も
Hyper超好きと言っていました。
ワタシも(*^^*)
鼓動を刻むのです。
ドキドキ、ワクワク
ずっと笑顔でいられます。
ライブ後に鏡に映った顔が
穏やかで(自分で言うな?)
しかも
肌艶がよくなっている!
(自分で言うなパート2)
ヒアルロン酸みたいなジュノリン
今日はウヨンが入隊前にジュノリンに
会いにきた話が出ました。
絆ですね。
必ず2PM💕で復活する
と約束をしたので
Promise会員のワタシは 気長に待ちます。
ジュノリンのライブは
来月武道館2days
に参戦します。
体調整えておこう。
一瞬、一瞬を目に焼き付けて
その一瞬の努力の積み重ねが
今のジュノリンが造り上げたもの
Zeppではその集大成が観られました。
余談ですが
今回のツアーグッズは
星☆がテーマのようで。
そのあたりが風タイプ

わかっていらっしゃる!
星好きは
かなり気になっておりました。
武道館でグッズはゲットする。
そんなこんなで
怒濤の2daysは終わりました。
DSMN🎶
もっとHyper👑に生きよう🐧👑💕💕
■花鳥風月スタイル診断とは?
酒井つまこ考案のルーツと調和のファッションスタイル診断です。
人がそもそも持っている外見の魅力を知る診断で、目鼻立ちによって「花」「鳥」「風」「月」の4タイプに分け、その各グループの美しさを際立たせよう!というものです。
イメージコンサルやパーソナルカラー診断とはちょっと違う、効果絶大のファッションスタイル診断方法です。 従来の平均的な容姿に近づけていくメイクやヘアスタイルと違い、個人の美しさを生かすことを目的とし、個人個人が生まれながらに持っている個性を魅力として引き出すために各グループによって似合う素材、デザイン、柄、髪型、メイク、お洋服、バッグ、靴など、頭からつま先までお伝えする講座です。
魅力を生かすことは、自分を認めることにつながります。 顔立ちは、その人のルーツそのものです。 たくさんの人が自分の魅力を知り、それを輝かせていけますように。
7月&8月 パーソナル診断 受付中です
■パーソナル診断のお申込み
【パーソナル診断ご感想】
花🌸タイプ C様『たくさんの女性に受けてほしいです』
ご感想 R様 「素直に大人の女性を目指します❗」
K様 『絶対手に取ることがなかった柄を買い、ウキウキしています!』
ご感想N様『自分の好きな服装が自分のタイプで確認できたことが良かったです❗』




セッションはプライベート空間のあるカフェや
レンタルルームで落ち着いてご案内します。
場所は恵比寿、新宿、池袋、などで開催しています。





あなたは何タイプですか?

行きのゆりかもめは最前列に座る
そして密かに自撮り(人生に考える顔)のつもり・・・
ワタシは風タイプ
