
なにか
人に相談というのでなく、
でも、
なにか
答えがほしい時
本屋へ足が向きます。
数多ある本・・・
表紙を眺めるだけでも、
その答えに
出会ってしまうかも
しれないから。

こんばんは
風のHyperアドバイザーHiromi☆です。
東京は冷たい雨が降り、少し涼しい日でした。
休息の5月
ワタシの周りも体調を崩している人が
多いです。
去年までプロジェクトで一緒に働いていた、
関西在住Cちゃんも高熱でダウン、
→Cちゃん、お大事にね(^^)
近所に住んでいるママさんのYさんも
二週間くらい体調崩しているとか。
休息の5月
だとしても
いや、だからこそ『休む時は休む』
をしたほうがいいですね。
かくいうワタシも
やたら眠いです、毎日が。
テンション下がりまくりで、、、
ジッとしています。
普段は周りからも自分からも
自称・回游魚ですが、
今はジッとしています(笑)
会社において、この時期は
6月の査定
のシーズン突入でして。
半年を振り返りながら、
評価を受けてボーナスに響くわけです。
そして
今後の目標を立てたりするという。
もう何十年もやっていることですが、
なんせ筆が進まない
今日も夜にプロジェクトの進捗テストが
あり、残業をしていた時に
その目標シートを書いていないことに
気付き・・・
(正確には後輩ちゃんに、
もう提出されましたか?と聞かれて
あー💦と思い出したもの)
後輩ちゃんも書いていないという
ことだったので
一緒に残り考えました。
全く思いつかない❗
I have No idea❕
(-_-;)・・・・・・・・・・・・・
(-。-;)・・・・・・・・・・・・
(´Д`|||)・・・・・・・・・・・・
わ、わからない
それを言ってきた後輩ちゃん(アラサー)
は、大変優秀で仕事ができる、
気も効く良い子です。
その子ですら、
『やりたいことがないかもです』と。
ワタシも目標シート
全く手が進まずPC入力が進まない・・・
作家の瀬戸内寂聴さんは
『好きなことが得意なこと』
とおっしゃっていました。
好きこそ、物の上手なれ
というし。
で、
『ワタシは何が好きなんだろう』
久しぶりに真剣に考えました。
ワタシは何が得意?不得意?
会社勤めとしてのキャリアの棚卸し
これをしながら振り返りました。
ワタシは意外と
いろいろな部署や仕事してます。
一筋ではないキャリアです。
実はそれは自分の適性に
合っていたりするのだけれど・・・
5年後、10年後・・・
想像ができず💦
疲れたので切り上げて
帰りました。明日続きを朝やらないとな。
休息だからこそ考える
よいかもです。
DSMN🎶
もっとHyper👑に生きよう🐧👑💕💕
■花鳥風月スタイル診断とは?
酒井つまこ考案のルーツと調和のファッションスタイル診断です。
人がそもそも持っている外見の魅力を知る診断で、目鼻立ちによって「花」「鳥」「風」「月」の4タイプに分け、その各グループの美しさを際立たせよう!というものです。
イメージコンサルやパーソナルカラー診断とはちょっと違う、効果絶大のファッションスタイル診断方法です。 従来の平均的な容姿に近づけていくメイクやヘアスタイルと違い、個人の美しさを生かすことを目的とし、個人個人が生まれながらに持っている個性を魅力として引き出すために各グループによって似合う素材、デザイン、柄、髪型、メイク、お洋服、バッグ、靴など、頭からつま先までお伝えする講座です。
魅力を生かすことは、自分を認めることにつながります。 顔立ちは、その人のルーツそのものです。 たくさんの人が自分の魅力を知り、それを輝かせていけますように。
5月パーソナル診断受付終了しました。
お申し込みありがとうございました(^^)
■パーソナル診断のお申込み
【パーソナル診断ご感想】
花🌸タイプ C様『たくさんの女性に受けてほしいです』
ご感想 R様 「素直に大人の女性を目指します❗」
K様 『絶対手に取ることがなかった柄を買い、ウキウキしています!』
ご感想N様『自分の好きな服装が自分のタイプで確認できたことが良かったです❗』




セッションはプライベート空間のあるカフェや
レンタルルームで落ち着いてご案内します。
都内は池袋、新宿、銀座など





あなたは何タイプですか?
魚捌くのは好き🐟食べるのも(笑)
ワタシは風タイプ
