東京は桜も見納めに  

こちらは目黒川沿い 

多くの人が

桜吹雪の中を歩いていました。

散っていくのは 

少し切ないけど、

若葉がでているのも

スタートを感じます



こんばんは 
風のHyperアドバイザーHiromi☆です。

今日は代官山へランチ会
昨年一緒に働いていたプロジェクトメンバー
5人で集合しました。

場所は・・・

幹事のYさんが
美味しくて素敵なお店なのよ~(*^^*)
と、かなり前から予約して下さいました。


壁にはあの、わたせせいぞうさんが 
店内を書いたイラストが!



このイラストのように、
音楽の生演奏が聴けます。
しかも演奏されている方が
こちらのお店のスタッフの方で!
聞けば音大生の方々が
働いているそうなんです。


メニューです🎵
なんとデザートワゴンから選べます



コースのランチはどれも美味しくて
魚もお肉もありましたが、
量がちょうどよかったです。



約八ヶ月だけ一緒に働いたメンバーですが、
とても仲良くなって・・・
いろいろな話ができて、
プロジェクトの仕事は大変なことも
多かったですが、このメンバーだからこそ
楽しく乗り越えられたと思います。

今はみんなバラバラの部署にいますが、
夏の本番に向けて
ドキドキ・・・動悸が・・不安なほうの
なんていう話までたくさんしました(笑)

途中、ピアノやフルートの生演奏もあり、
『なんて優雅な時間なんだろう』 
と、普段は慌ただしく
デスクランチも多くなり、
久しぶりにゆっくりランチができたなと。

ゆったりと流れる時間は大切ですね✨


お待ちかねのデザートワゴン✨



全種類、少しずついただきました(^^)
女子なら好きな、 ちょっとずつ(笑)
量はたくさんいらない(はいらない)
けれど、種類は多くです。


香港旅行のお土産をいただきました。
可愛らしいですよね✨

ともあれ、みんな元気に 
がんばろう⤴と力みなぎりました。

そして目黒川までお散歩

途中、雑貨好きなCちゃんが大好きな
お店を紹介してもらい、寄りました。


蝶々の刺繍が可愛らしいです。
ハギレが500円だったので
思わず購入。ボタンもついでに。

なみ縫いしかできませんが(笑)
なにか作ります(・∀・)ハイ!



そして今宵は
ブルームーン
満月がかなり強い光を放っていました。

手放したいのは・・・

・躊躇すること
・後回しにしてしまうこと
・数字を見ないこと
・これでいいやと妥協すること
・余計な体脂肪

がぶりよつに(相撲?)
今までの行動パターンを変える時が
きているような。

もう4月
まだ4月

いや、もう4月

満月に手放そうと思いました。

桜吹雪に蝶々のハギレ、
ブルームーンに誓います。

DSMN🎶 
もっとHyper👑に生きよう🐧👑💕💕




 

 

 
 
■花鳥風月スタイル診断とは?
 酒井つまこ考案のルーツと調和のファッションスタイル診断です。
人がそもそも持っている外見の魅力を知る診断で、目鼻立ちによって「花」「鳥」「風」「月」の4タイプに分け、その各グループの美しさを際立たせよう!というものです。 
イメージコンサルやパーソナルカラー診断とはちょっと違う、効果絶大のファッションスタイル診断方法です。 従来の平均的な容姿に近づけていくメイクやヘアスタイルと違い、個人の美しさを生かすことを目的とし、個人個人が生まれながらに持っている個性を魅力として引き出すために各グループによって似合う素材、デザイン、柄、髪型、メイク、お洋服、バッグ、靴など、頭からつま先までお伝えする講座です
 魅力を生かすことは、自分を認めることにつながります。 顔立ちは、その人のルーツそのものです。 たくさんの人が自分の魅力を知り、それを輝かせていけますように。

 

 4月のパーソナル診断の日程は

追って連絡します❗

 

■パーソナル診断のお申込み

 

 

 

セッションはプライベート空間のあるカフェや
レンタルルームで落ち着いてご案内します。
 

 

 

 

■風のHyperアドバイザーHiromiとは? 
ワタシの自己紹介
 過去のブログ記事より

王冠1『和の心を学ぶ⑱~うららか春のルンルン着物 de ランチ会 


王冠2『肌を鍛える⑮~獅子座満月の夜にハニーパック 


王冠1『アラフォーはやはり髪の艶が命~加齢でなく、華齢に生きよう! 


王冠2『鮭を捌いてイクラの醤油漬け~これは海の宝石箱やぁ


王冠1『白馬トレイルランレース2017 ~ブルゾン Hiromi 完走しました

 

 

 

 

 

 

 

 

              あなたは何タイプですか?










                     ワタシは風タイプアオキラ