
土用入りですが、
慎重になりすぎていないか?
いやいや、
臆してばかりでは
ダメだよね
きちんと
お肌をメンテナンス
そうすれば、
大丈夫
そう思いました
こんばんは
風のHyperアドバイザーHiromi☆です。
土用入り二日目
朝から冷たい雨が降り、まさに
土用だと、どんよりモード
けれどもランチは景気づけに
美味しいパスタを食べました❗
土用中にやっておいたほうが
いいこともありまして
メンテナンス!
例えば・・・
歯の治療
髪を切る
マッサージ
エステ
フェイシャル
などなど。
身体のメンテナンス、
ココロのメンテナンスでよいみたいで。
ある意味、デトックスなんですね。
季節の変わり目の前の調整
そして今日は
恵比寿のプライベートアロマサロン
Lis et Lisへ
仕事帰りに行きました。
恵比寿へ着いたら、
雨は上がり、青空が。
それを見て歩いていたら、
臆せずにいこうよ
そんな言葉が浮かびました。
ここ数日、
とてもどんよりしており、
サッパリしたいなあと思っていて。
最近のお肌は
目にクマ
たるみ
小鼻のくすみ
が気になっていました。
そしてゆり子先生のゴットハンド後は
もっちりウル艶肌になりました🎵
あ、あ、あ、
目のクマも消えているっ( ;∀;)
お肌も元気になると
気持ちも元気になりますね!
エステ中は
ゆり子先生と楽しいおしゃべり
というか
今日は少々愚痴を聞いてもらいました。
ワタシも溜まります、いろいろと。
吐き出したらスッキリして、
フェイシャル後のお肌もスッキリ
土用のメンテナンス
お肌を鍛えるのも
効果ありありです。
明日はお休みです。
お天気良いみたいで嬉しいな。
またまたデトックス続けます。
ダイエットもよいみたいです。
明日も土用前に決めていたことに
チャレンジ(^^)
臆せずにNe❕
DSMN🎶
もっとHyper👑に生きよう🐧👑💕💕
■花鳥風月スタイル診断とは?
酒井つまこ考案のルーツと調和のファッションスタイル診断です。
人がそもそも持っている外見の魅力を知る診断で、目鼻立ちによって「花」「鳥」「風」「月」の4タイプに分け、その各グループの美しさを際立たせよう!というものです。
イメージコンサルやパーソナルカラー診断とはちょっと違う、効果絶大のファッションスタイル診断方法です。 従来の平均的な容姿に近づけていくメイクやヘアスタイルと違い、個人の美しさを生かすことを目的とし、個人個人が生まれながらに持っている個性を魅力として引き出すために各グループによって似合う素材、デザイン、柄、髪型、メイク、お洋服、バッグ、靴など、頭からつま先までお伝えする講座です。
魅力を生かすことは、自分を認めることにつながります。 顔立ちは、その人のルーツそのものです。 たくさんの人が自分の魅力を知り、それを輝かせていけますように。
4月パーソナル診断受付中です❗
■パーソナル診断のお申込み
【パーソナル診断ご感想】
花🌸タイプ C様『たくさんの女性に受けてほしいです』
ご感想 R様 「素直に大人の女性を目指します❗」
K様 『絶対手に取ることがなかった柄を買い、ウキウキしています!』
ご感想N様『自分の好きな服装が自分のタイプで確認できたことが良かったです❗』




セッションはプライベート空間のあるカフェや
レンタルルームで落ち着いてご案内します。






あなたは何タイプですか?
土用メンテナンス✨
ワタシは風タイプ
