
近くを見ていても
遠くを見ていても
ぼんやりしていたと思う。
そして
目の前も、足元も見ずに
どこへ行こうかと。
行き当たりばったりは、
もう、違うと思う。
手が届きそうな先に
軽くゴールをいれてみても
いいのかも。
こんばんは
風のHyperアドバイザーHiromi☆です。
今さらですが、
zoom初体験しました。
6月からスタートをする、
英語の講座で一緒になる方々から
お声がけをいただき、
グループ勉強会の仲間入りをしました。
正直、始まる前は
気が重かったです。。。💦
なんというか、まったく知らない人たちと
zoomとは言え顔を見ながら話すとは・・・
しかも
家で。
今日は夜9:30スタートの勉強会の前に、
ボクササイズで思いっきり汗かいて
きました。
夏の部活動と称して、
目標体重になるまで続ける予定です。
脱線しましたが、
要するにスッピン&眼鏡で参加
オフモード全開でした(笑)
さて初zoom
主催者さんから招待されて、はいりました。
今日は5人の予定が3人で。
自己紹介をし、今回の英語講座にはいる
キッカケや目標について話しました。
三者三様
そりゃそーだ!
みんないる場所も仕事も違う人々
それぞれのキッカケや目標を聞いて
すごいなと。
ワタシもワタシなりに今の気持ちを
話しました。
今日は初回でまだ日本語で(笑)
途中でネイティブレベルの方
ジョインして、Englishへ✨
焦りながらも聞いていました。
zoomは声も聞きやすいですね。
途切れずに・・・
この勉強会は週1の予定です。
次回の課題をそれぞれの発表し、
それをやるということで、
お開きになりました。
改めて勉強をしようと思った理由、
ワタシなりに掘り下げてみて、
あ、だからなんだ・・・
みたいなこともわかり、
自分自身も新たな発見
でした。
他の方のお話も聞いて、
刺激を受けました。
ビビっと刺激が(^^)
約一時間の会話でしたが、
終わる頃には楽しんでいました。
楽しむこと大事ですね。
最近、口がへの字状態続くでした(`ヘ´)
口角は上げるべし⤴ですNe
DSMN
もっとHyper👑に生きよう🐧👑💕💕
■花鳥風月スタイル診断とは?
酒井つまこ考案のルーツと調和のファッションスタイル診断です。
人がそもそも持っている外見の魅力を知る診断で、目鼻立ちによって「花」「鳥」「風」「月」の4タイプに分け、その各グループの美しさを際立たせよう!というものです。
イメージコンサルやパーソナルカラー診断とはちょっと違う、効果絶大のファッションスタイル診断方法です。 従来の平均的な容姿に近づけていくメイクやヘアスタイルと違い、個人の美しさを生かすことを目的とし、個人個人が生まれながらに持っている個性を魅力として引き出すために各グループによって似合う素材、デザイン、柄、髪型、メイク、お洋服、バッグ、靴など、頭からつま先までお伝えする講座です。
魅力を生かすことは、自分を認めることにつながります。 顔立ちは、その人のルーツそのものです。 たくさんの人が自分の魅力を知り、それを輝かせていけますように。
4月パーソナル診断受付中です✨
■パーソナル診断のお申込み
【パーソナル診断ご感想】
花🌸タイプ C様『たくさんの女性に受けてほしいです』
ご感想 R様 「素直に大人の女性を目指します❗」
K様 『絶対手に取ることがなかった柄を買い、ウキウキしています!』
ご感想N様『自分の好きな服装が自分のタイプで確認できたことが良かったです❗』




セッションはプライベート空間のあるカフェや
レンタルルームで落ち着いてご案内します。
浜松開催企画です↓
(4/29締め切り)






あなたは何タイプですか?

英語で日本文化を話すのもいいみたい✨
ワタシは風タイプ
