この時期になると


スカーフが気になります。


そろそろ襟元は


マフラーでなく、


スカーフに変えて


春を感じる装おいに・・・




こんばんは❗
風のHyperアドバイザーHiromi☆です。

春の装おいと言うと
スカーフが店頭に並び
鮮やかに彩ります。

普段からシンプルな服が多いため、
小物でアクセントをつけますが、
スカーフは特に印象が変わります。

花鳥風月スタイル診断では
こうした小物、スカーフも
調和したものをご案内します🎵

スカーフなんて
あまり変わらないのでは?
と思っていませんか?

・素材
・デザイン
・柄

この順番で四番目に



素材が同じシルクのスカーフだとしても、
次にくる
デザイン
こちらでタイプにより
似合うものが違うのです。

今日、会社帰りにデパートへ
スカーフを見に行きました。

春色カラー✨

実は来週、心友のバースデー会があり、
プレゼントリクエストがスカーフだったので、
選びに行きました。

たくさん種類はありますが、
そこは花鳥風月スタイルを生かして
選びます(*^^*)

すると数多ある種類の中でも
チョイスがスムーズになります。


トレンチにスカーフも素敵✨

対応下さった店員さんから、
アドバイスも参考にして、
シルク(洗えるタイプのもの)にしました。

彼女の顔立ちと照らし合いながら、
これがいい❤
というのが見つかり、購入

プレゼントにも花鳥風月スタイル診断!

時間はあまりかかりませんでした。
喜んでくれますように✨

そして、
見ていたらワタシのも・・・
とほしくなりました(笑)

カラーは今年流行りのイエロー
(ジュノリンカラーでもあります🎵)
ナチュラルさを感じるものにしました。



こちらです!
春先の寒いときも、
夏の冷房対策にも使えるタイプです。

一気に春モードになりました(^^)

調和したものは
身に付けていてもココロ踊ります

春だし、ワクワク😃💕したいですね

DSMN🎶
もっとHyper👑に生きよう🐧👑💕💕


  



 


■花鳥風月スタイル診断
生まれ持った個性・魅力に気づき、似合うスタイルを知ることで、
ありのままのあなたを輝かせる                  『花鳥風月スタイル診断』   
 『花鳥風月スタイル診断』は酒井つまこ考案のルーツと調和のファッションスタイル診断です。                                                   
人がそもそも持っている外見の魅力を知る診断で、
目鼻立ちによって「花」「鳥」「風」「月」の4タイプ(正確には16タイプ)に分け、
その各グループの美しさを際立たせよう!というものです。
イメージコンサルやパーソナルカラー診断とはちょっと違う、
効果絶大のファッションスタイル診断です。

従来の平均的な容姿に近づけていくメイクやヘアスタイルと違い、
個人の美しさを生かすことを目的とし、
個人個人が生まれながらに持っている個性を魅力として引き出すために
各グループによって似合う素材、デザイン、柄、髪型、メイク、お洋服、バッグ、アクセサリー、靴など、
頭からつま先までお伝えする講座です。

 

 3月のパーソナル診断を受付中です✨

 

    ハートパーソナル診断のお申込み
お申し込みはこちらからです                                                                                           

 




パーソナル診断はレンタルルームにて
落ち着いたプライベート空間で行います。



■過去のブログ記事より

ハート風のHyperアドバイザーHiromi☆と名乗ります     


ハートワタシの自己紹介


ハート『肌を鍛える⑭~今年も肌トレ続けます 


ハートアラフォーはやはり髪の艶が命~加齢でなく、華齢に生きよう! 
                                                                                

ハート和の心を学ぶ⑮~最後のレッスン 仕上げは着物 de 銀座、丸の内~ 
                                                                                                                        

 

 



 

 

 

               あなたは何タイプですか?





 



春の準備をしましょう✨ルルるん🎵



                    ワタシは風タイプアオキラ