本気の本物のお出汁をいただく
今日は
四四A2(よしあつ)
のお料理をいただきました。
創作力に溢れた
懐石料理
本当のお出汁は
素材が引き立ちます✨
こんばんは!
風のHyperアドバイザーHiromi☆です。
今日はいつも大変お世話になっている、
花鳥風月スタイル診断の酒井つまこ会長
主催の美味しい懐石料理をいただいて
きました。
四四A2(よしあつ)さんへ。
毎回大変素晴らしい日本料理が
出るとのこと。
今回、昨年にお声をかけていただき、
念願の創作懐石料理を
いただいてきました(*^^*)
9人で貸しきり
皆さん、美味しいものが大好きです
というメンバーが集結しました。
このような形で
カウンターからお料理の仕上げが
ライブのように見られます(^^)
もちろん、素晴らしかったです。
こちらのお店は
お料理ごとにそのお料理に合う
ワインまたは日本酒をマリアージュ
して、少しずつ出していただけるのです。
あまりお酒はというか、
アルコールは弱いワタシですが、
お料理に合わせて飲むと美味しくて、
たくさんいただきました❗
なかでも美味しかったのは
京都のお酒でその名も『稼ぎ頭』
という日本酒
名前はゴツい?ですが、
味は繊細でフルーティー
とても飲みやすかったです。
フランス語で生意気という名前のロゼワイン
こちらはボトルもおしゃれで。
記念にコルクもいただきました(笑)
どれもすべて素晴らしく、美味しかったです!
そしてカウンター腰に
包丁ガン見(笑)です!
切れ味素晴らしく、
ワタシもお魚捌き用ほしいなと。
そして
味はやはり
お出汁が美味しい
これがいちばんでした。
本気で本物のお出汁は
お料理ごとに違いました。
奥が深いです、日本料理!
お出汁、
今年は美味しさをそれに追究しようかな。
そして、美味しいものを食べている間は
皆さんシーンと静かに感激していました。
本物の美味しさの前には
口に出せないのでしょうか。
でも皆さんニコニコ顔で
暖かいほっこりした雰囲気で
終始和やかでした。
ご馳走さまでした。
明日からいつもより、頑張れるかな
DSMN🎶
もっとHyper👑に生きよう🐧👑💕💕
花鳥風月スタイル診断とは?
↓↓↓↓↓
✨2月のパーソナル診断の日程はただいま
調整中です。後日お知らせします!

あなたは何タイプですか?
自分の調和を知り、スタートしませんか?
ワタシは風タイプ
