
個性は一つだけではない
あなたの中に
たくさん眠っている
自分でもまだ知らない
才能を
眠らせたままでいいですか?
時間は過ぎていく
使っても
使わなくても
同じように
通り過ぎていく





こんばんは😃🌃
花鳥風月スタイル診断✨✨✨
風のHyper👑アドバイザーHiromi☆です🎵




↓↓↓↓↓
11月のパーソナル診断✨
ただいま受付中です

↓↓↓↓↓
今日も雨☔でしたね。
ワタシは自称☀快晴女ですが、
雨☔も好きで。
一白水気の年なので、
尚更『浄化』なんです。
いろいろと洗い流してくれる
スッキリしませんか?特に日頃はドロドロ💦
会社帰り
オフィスを出たら、わりと強めな雨☔
でしたが、
優しい雨(キョンキョンの唄)だなあ

と感じたのも事実。






この言葉を聞いて
なにを思い浮かべますか?
これは日曜日に参加した、
とあるセミナーで出た話です。
(過去記事)『本気で望んでみようかな』
お話を聞きながら
様々な気付きがありましたが、
中でも冒頭の言葉
『才能のかけ算』
が強く印象に残りました。
いわいる誰しも才能はある訳だけど、
自分でこれがワタシの才能だ❗
と自覚して生きている人は
何人くらいいるのだろうか
どちらかと言うと
自覚してなくて、
周囲から言われて、
『そ、そーなの?
』

と、ココロの中で
テヘペロ(てへっと笑い、ペロッと舌を出す)
な感じで気づく場合が多いかと。
日曜日に参加してから、
その『才能のかけ算✨』という言葉が
気になり、気になり

ワタシの場合は?
なんだろう?
会社員❌花鳥風月スタイル診断アドバイザー?
会社員✖魚を時々捌く人
会社員❌アロマクラフト
会社員が常にあるな

才能か?
才能です、、、おそらく(* ̄∇ ̄*)
そして花鳥風月スタイル診断✨を知り、
自分の個性
も知れました


本田健さん流
『愛と分かち合いのビジネス』をするには、
・ライフワークに真剣に打ち込み
レベルを上げる
・自分を癒す
・楽しみながらココロから奉仕をする
・ワクワク、思いを正確に分かち合う
ライフワーク✨
自分の細胞と才能がイキイキすること
ワクワク
すること

それを見つけたいから
自分の中の個性をかけ算して
オリジナルで生きたいな

というのが
今のワタシの望みです✨
何と何をかけ算しようかな?
DSMN🎶
もっとHyper👑に生きよう🐧👑💕💕
アナタは何タイプですか?
ワタシは風タイプ
