いつからか
もう今更とか、
なにをしても遅いとか
思うようになったのだろうか
経験豊富になるのはよいことだけど、
その経験が邪魔をして、
狭めていないだろうか。
「決めつけない」は
今年の私のキーワード
そして『日常を極上の時間』にするのも
大人の女性には
時には必要だったりして。。。
こんばんは😃🌃
花鳥風月スタイル診断
風のHyper👑アドバイザーHiromi☆です。
花鳥風月スタイル診断とは??
↓↓↓↓↓
毎回アドバイザーがゲスト出演🎵
今回は月🌃タイプの悦子アドバイザーです。
今日は
花鳥風月スタイル診断の
月アドバイザーの悦子さんから
お誘いをいただき、
『大人のお姫様ごっこ』の会に
参加してきました
私の他にも
花鳥風月アドバイザー4人
の計5人が会に参加。
しかもタイプも全タイプ揃っており、
ドレスを選ぶ準備段階ときも
お互いにアドバイスをしながら、
かなり盛り上がりました

花鳥風月スタイル診断の観点から
素材、デザイン、柄
この3つがポイントになります。
今回お世話になったドレスショップは
大宮にある
縁ドレスさん
お店に到着した時には、
既にお二人のアドバイザーが
ドレスに着替え終えており!
右:月タイプの悦子アドバイザー
左:鳥タイプの明日香アドバイザー
すっかり調和したスタイルに
「素敵ですねーー」と思わず声が。
私はというと。。。。
カラードレスでなく、
白いドレスを選択いたしました
一白水星の年だから、やはり白かなと。
いいえ、それは嘘です❕
一度でいいから着てみたかった
禁断のウェディングドレスを
選んでしまいました
因みにその後、親に写真をLINEしましたが、
既読スルーでした(汗)😱💧
他の方々がカラフルなドレスを
お召しになっていたのもありますが、
せっかくだからと白を選択。
種類はいろいろありましたが、
なんせそこはアドバイザー✨
風タイプに調和したドレス
は一目でわかりましたYO
比べてみてください。
右と左を。。。。。
副会長である、バービー育美師匠の名言
『一フリル十ババア』
ちょっと口が過ぎてすいません💦
ババアはこの世には一人もいませんね
バアバとしましょう
誤解のないように言わせていただくと、
フリルがあるのがすべてバアバになる
訳ではありません❗❗
風タイプのややクールが私のポジション。
フリルの多さはくどくなり、
老けてみえるのです。。。。
そして太っても見える❗
ですから
胸元は直線の斜めにはいっている柄で
下のスカート部分は
ふわっとした右のデザインを選択。
風を感じるデザイン🎵

もちろん他のタイプなら
そうとは限らないです!
そういったご案内も
花鳥風月スタイル診断を
受けていただければ
わかります❤
ウェディングドレスや
カラードレスを選ぶときなど
この診断はとても役に立つツールだ
と改めて実感しました
今回はアドバイザー以外の参加者の方も
3名ほどいらっしゃったのですが、
アドバイザーの助言でドレスチェンジをし、
そちらのほうが調和した方も
いらっしゃいました
お着替えを済ませたら、会場へ移動です。
Party スタート🍷✨
大人の女性たちが一同に
思い思いのドレスに身を包み、
顔は心なしか高揚して、
キラキラしておりました
乾杯のあとには写真撮影タイム
そしてしばし歓談
下は
花鳥風月スタイル診断 全タイプが
揃って撮影🎵


楽しい時間はあっという間
魔法の時間はあっという間
だけど、
確かにそこで過ごした時間は
極上でした☆
またこんな時間を過ごせることが
できますように。。。
日常に戻り、
がんばりましょうって
そんなエネルギーチャージな一日でした
DSMN🎶
もっとHyper👑に生きよう🐧👑💕💕
8月のパーソナル診断 日程決まりました
ただいま、募集中です🎵
初ウェディングドレス✨
着ることができてよかったデス