自分のことは
一番わかっているって、
誰もが思っている
だけど
近すぎて
わからなくなっている、、、
そういうこともあると思う
今までの自分がいて
これからの自分がいる
私はこれからどうしたい?
そう、ふと感じたら
花鳥風月スタイル診断✨✨✨
パーソナル診断で
改めて 自分を見つめてみる
そして
あなたの輝きを見つけよう





こんばんは😃🌃
花鳥風月スタイル診断✨✨✨
風のHyper👑アドバイザーHiromi☆です。




↓↓↓↓↓
今日は改めて




ご案内をいたします
↓↓↓↓↓
私が花鳥風月スタイル診断✨✨✨
と出会ったのは昨年2016年5月でした。
たまたま後輩ちゃんから
『生まれ持った顔立ちから
自分の似合うファッションがわかる、、、
というのがあるんですよ』
と聞いて。
ほんの興味心で
とあるアドバイザーさんのblogから、
申し込みをしたのが
セルフスタイリスト講座✨でした。
パーソナル診断✨✨✨と違い、
花鳥風月全タイプを学ぶという
講座を受講したのでした。
そこで 私は自身が
風タイプ

であることを知りました。
(パーソナル診断では4タイプでなく、
さらに別れて16タイプに診断されます✨)
どちらかと言えば
月タイプのかっこいいスタイル
に憧れていて、
金融という仕事柄、
落ち着きのある、モードなスタイル
をしていました。
メイクもアイライナーバリバリに。
キリッとできる女風に見せたくて(笑)
でも、
どこか無理していた自分もいて
息苦しくなっていました。
メイクって
足すことはできても
引くことは
なかなか難しくないですか?
特にアイライナーをしない自分の目は
一重だし、小さく細く見えてしまう
そう自己判断をずっとして
生きてきたので、、、

でも、そうじゃなかった





アイライナーを止めて
ほぼ素顔の私✨
コテで風になびくような
ナチュラルスタイリング





この日が私の風タイプ
スタート

だったと思います

オフィスの服装も
キリッとしすぎたスーツから、
いわいる正統派のジャケットに
フレアースカートと少し抜け感がある
スタイルにしました。
鏡を見ると、
肩の力が抜けた、
優しい印象✨✨✨
の自分がいて、
アイライナーしていなくても
かえって目がハッキリした
自分がいて、、、
ヘアスタイルも変化しました





外見もですが、
内面も変化しました。
他の誰かと比べず、
私は私でいいんだ





そう認めたら楽になり、
仕事をしながら
アドバイザーの勉強をして、
自分を調和させていき、
どんどん楽しくなっていったのでした

すると昨年夏あたりから
職場の同僚たちがざわつき始めました。
雰囲気が変わった





なにかあったのかと
女性より男性陣が特に。
なんせ怖いパイセン(先輩)な私の
印象が違うと。
『パイセン、なにかあったんですか?』
と、後輩男性陣から言われて。

と、詳しくは言いませんでしたが(笑)
花鳥風月スタイル診断の創設者
酒井つまこ会長

曰く、



『男性は全体の印象で女性を見ているから、
印象が変わることに敏感なんです』
とのこと。
まだまだ自分発見の途中では
ありますが、
アドバイザーになり、
一人でも多くの方に
自分だけの輝き





を知ってもらい、
これからの人生を
もっともっとHappy
になってほしいなあ

そう、思っています。
パーソナル診断✨✨✨で
自分発見しませんか?
DSMN🎶
もっとHyper👑に生きよう🐧👑💕💕
blogでの応募は追って告知します✨✨✨
夏は涼しく





そして少し艶やかに・・・
