浴衣の季節がもうすぐきます。

昨年の7月、

久しぶりに浴衣でお出掛けし、

和に目覚めましたキラキラキラキラキラキラ

ほんの100年ちょっと前には

みんな着ていたのに

ルーツと調和

大切にしたいですきらきら!!きらきら!!きらきら!!




こんばんは🌙😃❗
花鳥風月スタイル診断✨✨✨
風のHyper👑アドバイザーHiromi☆です。

薔薇あひるアオキラ雲月花鳥風月スタイル診断とは?
↓↓↓↓↓

花鳥風月スタイル診断がラジオ配信
しております🎵
毎回ゲストに各アドバイザーが
花鳥風月あるある話を披露しています🎵

是非、聴いてみてくださいウインク



今日は着付けレッスンウインク

6回目の今日は浴衣キラキラキラキラキラキラでした。

既に6回目とは!早いものです。
あと一週間で来週は7月に突入🎵

まさに浴衣の季節ですちゅー

にレッスンをしていただきました。

相変わらず大汗滝汗かきながらの
スタート。代謝が良すぎるのも玉に瑕汗

ま、それは良しとして、
浴衣に帯を三種類持参して、
今日は二種類の帯を締めてみました。



先発は黄色の帯✨✨✨

グラデーションのように
裏はもう少し濃いオレンジ

浴衣が青の風鈴🎐柄
なので黄色は反対色なので映えますニコニコ

片や、、、後攻は


緑色キラキラ☆キラキラ☆キラキラ☆

こちらは裏地がかなりポップアートな柄に
なっており、
風タイプの私がそれを表にしたら、
大変なことにポーンあせる

因みにこの裏地を見た加容子先生は、
『キャリー(パミュパミュ)ちゃんみたいねハート
とおっしゃっていましたが、
大正解で、ある意味鳥ちゃんタイプに合う柄
でした🎵

画像はありませんが、
ポップアート柄を想像してみてくださいニヤニヤ



やはりイエロー柄キラキラキラキラキラキラ
に軍配がウインククラッカー

レッスン後に冒頭の写メを実家母に
送信したところ、
『断然、イエローキラキラキラキラキラキラ
と、早打ちで返信がきました(笑)

やはり浴衣は良いですね👍
シャキっとします。

帯は次回も変わった応用編を
習う予定です。

来月中旬にも浴衣 de ランチ会キラキラ2キラキラ2キラキラ2
という、素敵な企画があるので、
楽しみデス。

今年は浴衣をたくさん着て、
お出掛けしますLOVE

銀座や日本橋✨をブラリしたいなあ。

家でも着てみよう🎵
浴衣を来たら、なぜか側に蚊取り線香が
置きたくなるてへぺろ→CMか!?

DSMN🎶
もっとHyper👑に生きよう🐧👑💕💕



7月にパーソナル診断を募集します🎵

ただいま準備中です。

似合う浴衣もご案内しますよ❤


髪型が ちびまる子ちゃんに出てくる、
花輪くんみたいだ(笑)


・・・ちゅーに、似てるかも(笑)