
今日、宅急便が届きました。
叔母から
着物や帯などをいただきました。
着付けの先生をしている叔母は、
断捨離をしているとのこと。
私もGW最後の日は
断捨離ラストスパートでした

こんばんは🌙😃❗
花鳥風月スタイル診断
風のHyper👑アドバイザーHiromi☆です





↓↓↓↓↓
GWも最終日
あっという間の5日間でした。
単発で都内に出掛けるか、
家の近所にいたため、
久しぶりにゆっくりしたなあ

という感じです。
ずっと溜まっていた疲れが取れました。
ずっとやらなきゃ、やらなきゃ、
と思っていたキャビネや化粧品の整理、
書類、本などの断捨離
ラストは先程までは
服の断捨離
一気にやりました。
今朝、
実家の母とも電話で話していましたが、
母も断捨離中とのこと。
これには驚き❗

なかなか、物を捨てない人でしたが、
『やはり、今のものを今、着たいわ~✨』
と。
このゴールデンウィークでは
断捨離やこんまりさん風お片付けを
した方が多かったのではないかな?
と思います。
季節も土用明けて、立夏
へ

いよいよ夏がやってきます。



というのを知り、
ほんとは苦手だった夏が
昨年から好き💕になりつつありまして(笑)
いまいちだなあ。。。というものや、
素材的に違うかな?と違和感があるものは
処分したり、
実家へ送ったりしました。
花鳥風月スタイル診断で
自分に合うタイプを理解したら、
サクサク片付けられました

こんまりちゃん方式で
ときめく、ときめかない
も、やってみましたが、
それ以前に
これは違う❗
No~💦


と自然とわかるのでした。
でも処分する際は
それまで一緒に時を過ごした服たちに
『ありがとう~✨』と感謝を述べての
こんまりちゃん方式は取り入れました

洋服もあり、めちゃくちゃ気になりました。
また見に行きます🎵
片付けていると
宅急便が届きました❗
着付けの先生をしている叔母から
着物や帯などなど。
私が4月から習っているというのを
聞いて、その前から整理していた
着物もあげたかったとのこと。
7月に着る絽の着物など
分けてくれました。
ちょうど同じく断捨離を叔母もしており、
ありがたく受け取りました

お稽古も楽しくなりそうです

できることが増えると、
楽しみも増えますネ



ココロも豊かになります。
断捨離しながら、
過去の自分
今の自分
これからの自分
繋がっていたんだなあ。
でも、やはり今を見つめて、
これからなんだなと





今、したいこと
これから叶えたいこと
おざなりにせずに
きちんと見つめられた
そんなGWラストデーでした

DSMN🎶
もっとHyper👑に生きよう🐧👑💕💕
花鳥風月スタイル診断
無料説明会 お茶会☕企画中です✨✨✨