ソウル一日目

部屋の窓から

南山のNソウルタワー✨✨

キレイに輝いていました。

普段と観る景色が違うと

気分がリフレッシュできますとびだすピスケ2



アニョハセヨ
花鳥風月スタイル診断アドバイザーアオキラ
風スタイルhiromix☆です。

薔薇あひるアオキラ雲月花鳥風月スタイル診断とは?
↓↓↓↓↓↓
ルーツと調和の花鳥風月スタイル診断

韓国ソウル✨✨二日目

日の出は7時半すぎ?
ようやく明るくなりました。

昨夜の一日目 振り返りです。




ランチは
サムゲタンで暖まりたい❗

ということで
土浴村(トソクチョン)

言わずと知れたサムゲタン専門店



下の王道 サムゲタンをオーダー



カクテキ、キムチは食べ放題
よく漬かったカクテキは
本当に美味しいです(*^^*)



きました~カナヘイうさぎカナヘイきらきら

コラーゲンタップリですね!
見るからに美味しそう



店内の様子

一軒屋風で、かなり広いです。
お部屋がたくさんあり、すぐはいり、
オーダーして10分以内にはきましたカナヘイきらきら

人参もはいってます。
柔らかくて、ホクホク❗
身体が元気にパワーもらえました。

今さらながら、
食は大事

私はよく食べますが、
食べると元気になりますね。

こうして栄養のある、
美味しいご飯をいただけることに感謝✨✨



中の様子
とにかく広いです。



ニックンぺんY代さん

ニックンぺんらしく、赤いニット帽カナヘイきらきら



入り口です。
昔の家の造りです。
なんだかホッコリした気持ちになります。

お腹いっぱいになった私達は
お散歩しながら、一駅分
歩くことに。

三清洞(サムチョンドン)へ移動

ソウル気温は1度くらい。
スキー場みたいな寒さです。

そしてまた土用の洗礼があんぐりうさぎ汗
なぜか、道に迷う

一本道なのに逆方向へ大泣きうさぎ

すると日本語で大学生風の韓国人の
女の子が、『どこに行きたいのですか?』
と地図を見ていた私たちに話しかけて
くれました。

優しい~大泣きうさぎカナヘイハート
カムサムニダー

しかも『寒いからバスがいいです。
乗り方を教えます』
とまで言ってくれて。

すばらしい娘さんで感動
こういう娘に育てたい結婚してないが。。。

バスは大丈夫で、方向逆に行っていたわれわれ(笑)
を教えてもらいました。




光化門✨✨

雪が残っています。
前日はかなり雪が降ったとか。

でも寒い中を暖かい格好で
お散歩するのは大好き
冬生まれだし

そしてようやく

三清洞(サムチョンドン)に到着

夜に来るのは初めて。
古い韓屋の面影を残して、中は今時の
お洋服屋さんがあり、
好きな場所

お目当ては
キムズ  ブティックカナヘイハート



ここは
主にワンピースが多くて

夏、冬ともに何枚か購入します。
お値段もだいたい一枚5000円くらい
だったと思いますが、
今回、春にも着られそうなワンピースが
ないかなあ。。。とびだすピスケ2

と、思いましたが
なんと一枚も買わず

これはお店が悪いわけでなく、
風の素材がほとんどなかった❗大泣きうさぎ
ということでした。

一緒に行ったY代さんは月雲月私の見立では。。。。。

昨年6月にソウルに来た際には
彼女は三枚ほど購入したのに、
なにも買わず。。。あんぐりうさぎ

残念でしたが、
また来たいです!



華やかでキュートコーデですハート②

でも、、、

滞在は僅か10分ほど

手ぶらでキムズブティックを
あとにしました。

仕方ありません、
調和していないお洋服を買っても
着ないのですから。。。

花鳥風月スタイル診断では
各自合うスタイルを
パーソナル診断では案内します。

お買い物も判断早くなりますYO真顔ラブラブ




次に向かった先は。。。
東大門でした❗

でも身体が冷えきり。。。
ショッピングにも身がはいらず(笑)



ミリオレ14階にある
マッサージへ

90分のスポーツマッサージ

店の階にホテルがはいったらしく、
キレイに。

ここは買い物帰りには必ず寄ります。

90分のスポーツマッサージ

お値段は55000ウォン(6000円くらい?)

かなり至福✨✨✨

最後に
パラフィンパックで足をパラフィンに
つけるんですが、
今日はかなり熱かった笑い泣き笑い泣き笑い泣き

びっくり目が覚めましたよ。

でも、身体スッキリ❗
ありがとうございました

土用に逆らわず、10時にはホテルに
着いた私達でした(笑)
いつもなら、夜中3時くらいも遊んでいるのですが。。。

DSMN🎶
もっとHyper👑に生きよう🐧👑💕💕



現在、準備中です。

花鳥風月とは?
無料説明会

自分のタイプを知りたい❗
パーソナル診断(有料)

2/3以降に告知しますつながるうさぎ