こんばんわ。税理士の細川ひろみです。

 

私の平均睡眠時間は6時間くらいですが、8時間寝ると、健康にも仕事のパフォーマンスを

あげるにもいいそうです。

 

しかし、なかなかそんな時間がとれない。とずっと思っていましたので、

今回、どの作業にどのくらいの時間がかかっているのかを今日は計ってみました。

 

今は春休み中なので、自分も含めて5つのお弁当をつくるので、朝の家事に2時間半。

朝ご飯に30分

 

通勤に往復40分

 

昼間の仕事は3時間。

 

今日は子どもと出かけたので5時間

ランニングしながら読書に1時間。

 

ブログと他の仕事に1時間

 

夕食に2時間(用意と片付けも含めて)

 

睡眠時間7時間。

 

あと1時間20分あまっていますが、子どもの送り迎え、お風呂などと考えると、

 

今日は、遊びに出かけてしまったので、仕事時間が少ないですが、これがこのまま仕事時間

となると、やっぱり睡眠時間を8時間とるのは結構難しいのかなと思います。

 

しかし、こうやって書き出してみると、自分がどこに時間を使っているのかがよくわかって、

 

朝の家事にだいぶ時間をとられていたことがよくわかりました。

 

感覚と、実際の時間のぶれがどこからきているのかは、このように可視化しないとなかなか

掴めないものです。

 

会社の経理においても、実際の数字と社長様の思っている数字との間に差があることが

あります。

 

その差を理解することによって改善点などが見えてくることがあります。

 

実際の数字と感覚の数字、是非比べてみてください。大きな発見があるかもしれません。